ハート・オブ・ダークネス/コッポラの黙示録に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「ハート・オブ・ダークネス/コッポラの黙示録」に投稿された感想・評価

映画撮りが映画になる。

映画『地獄の黙示録』のメイキング・ドキュメンタリー。撮影現場は本編に匹敵する地獄絵図だった!ということで信じられないようなエピソードや光景が沢山出てくる。まさしく「事実は小…

>>続きを読む
りっく

りっくの感想・評価

4.1

世界のリーダーとして意気揚々と東洋の小国に降り立ったアメリカ。文明人である彼らがジャングルの奥地に近づくにつれ、自分の心の奥に潜んでいた野蛮さが顔を出すように、撮影クルーもまたハプニングが生じ続けて…

>>続きを読む
いの

いのの感想・評価

5.0



そして狂気が始まった。



『地獄の黙示録』の製作過程をとらえたドキュメンタリーフィルム(+スタッフ・キャストの証言)。とにかくめちゃくちゃ面白かった。『地獄の黙示録』の内容と、撮影自体とが共…

>>続きを読む
EllenAim

EllenAimの感想・評価

4.3

フランシス・フォード・コッポラの奥さまである、エレノア・コッポラが"地獄の黙示録"の撮影を追ったメイキング・ドキュメンタリー。
2千万ドルかけた壮大な失敗作、
僕は自殺を考えていると語るフランシスの…

>>続きを読む

〈『地獄の黙示録』の壮絶な舞台裏〉

 トラブルと予定変更の連続で、費用と期間が膨れ上がっていく。フィリピン空軍がヘリを貸してくれなくなったり、台風に見舞われたりと、不運は相次いだ。

 ただ、監督…

>>続きを読む
pika

pikaの感想・評価

4.5

コッポラの奥さんが撮った『地獄の黙示録』のメイキングドキュメンタリー。
見てるだけで発狂しそう。よくぞやり遂げたな。こんな泥沼な地獄であんな傑作を完成させたという事実を知ることで元気がでてくる。
今…

>>続きを読む
G

Gの感想・評価

4.5
創作の本質は見えないところに宿っているてことがよく分かって最高
こんな凄まじい記録が見れるなんて最高
TenKasS

TenKasSの感想・評価

5.0

再見。
まず、エンドロールがきっちりあることが驚きだ。地獄の黙示録には基本的にはエンドロールはないが、このドキュメンタリーには当然だがある。

日本人なので字幕を読まなくてはいけないが、字幕を読もう…

>>続きを読む
強烈。本編映画の方が正気に思えるぐらい。
よくこんな映画を完成させたなと思う。このあとのコッポラの作品はあんまり好きじゃなかったけど、こんな経験をした後、そりゃ何かが腑抜けてしまうのは仕方ない。

これまで以上に地獄の黙示録という映画が凄まじいものだったと理解できること請け合いのドキュメンタリー。

地獄の黙示録の撮影風景やコッポラ夫妻ら関係者の発言をメインとして構成されているから殆どメイキン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品