ドラマがめっちゃ評判良いからまずは映画版を見よう!ということで鑑賞
82年の人形技術を最大限に発揮したパペットファンタジー
世界観はトールキンの指輪物語に近い
何もかもが人形劇で描く徹底ぶり、時…
これが人形劇!?しかも80年代!?
怖くて美しい世界観が魅力的な人形劇。
4Kだからか現代に作られたような綺麗な映像で、これが80年代に作られたとは思えない。これがDVDやVHSだとまた違った味が…
自分の映画ベスト3に入る作品
役者を使わず全てパペットで撮影しているのだがそれが見事にファンタジー世界と融合している
地上波の深夜放送で途中から観たのが初めてで、パペットの手法と映像美に感動して…
滅び行く種族の少年ジェンは世界を救うためクリスタルのかけらを探す旅に出る
人形劇
すごい!生きてるみたい!
どうやって動かしているんだろう?
CGが普及していない時代だから全部実物
背景も!
作り…
CGのない時代、ファンタジーものはいろんな手段を用いて作られました。本作は人形劇で、機械仕掛けだとも聞きますが、マペットだったり人間が動かしている部分もかなりありそう。あの頃のファンタジーで造形にワ…
>>続きを読む