戦艦ポチョムキンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『戦艦ポチョムキン』に投稿された感想・評価

のり
3.8

映画史に名を残す名作。

ロシア映画の授業で「オデッサの階段」のシーンは他の映画でもオマージュされてるんだよーって言われてそこだけ流されて訳分かんなかったんだけど映像に圧倒されて気になり鑑賞。

中…

>>続きを読む

 1920年代の傑作ということで視聴。演出的に素晴らしい点はやはりオデッサの階段でしょう。モンタージュという映像の見せ方を一段階上げたのは間違いない。また個人的には砂糖?塩?をパン?につけて食べるシ…

>>続きを読む
3.4

1925年に観ていたらおそらく4以上は固いだろうが、現代2025年でかつ恥ずかしくも知識の薄い自分では映画的・世界史的歴史背景込みでの鑑賞とは出来なかった。

モンタージュ理論、オデッサの階段、見ど…

>>続きを読む
Gakuto
4.6
圧巻すぎて唖然

ベケットがエイゼンシュテインを崇拝している、との情報を得たため鑑賞。
今よりはるかに、人がそこにいる、たくさんいる、ということや、その表情の力を素朴に信じている印象がある。
だから、顔を映さないカッ…

>>続きを読む
Gumbo
3.0
#映画史において重要
#モンタージュ理論
#オデッサの階段
#劇伴Good
#プロパガンダ
#「皆は1人のために。1人は皆のために」


No.0028
お手本みたいな映画
ひゅ
-
劇伴って大事だな
オデッサの階段のシーンは確かに圧巻
反乱の熱みたいなものは伝わってきた

あなたにおすすめの記事