20240305-072
1940年代、バーモント州
原題:Spellbound (1945)
原作:ヒラリー・セント・ジョージ・サンダース、フランシス・ビーディング”The House of Dr…
kissで扉が何枚も開く。なにかの出来事や感情に対して扉とか白とか線とか、形が与えられる。私はこっち方面への感覚が鈍くって、感情や出来事が幾何学的イメージを持ったことはあまりない。形よりは言葉をモチ…
>>続きを読む本格的なミステリー×ラブロマンスで、期待以上に楽しめた。
「愛してしまった者が殺人犯かもしれない」というテーマは現代の作品にも使われるテーマで、その始祖的な映画だった。
ストーリーが進むにつれて明…
精神病院の新院長に着任したエドワーズ博士。
女医のピーターソンは、その正体が記憶喪失の患者・ジョンであり、エドワーズ博士のふりをしていることを見破る。
自分がエドワーズ博士を殺してしまったからだと思…
2021/1/13(水) BSプレミアム録画分。
グレゴリー・ペックがかっこいい。
「ローマの休日」くらいしか見てないけど、だいぶ印象が違って見えた。
話はまあ普通。夢のシーンや主観視点のカット…
へ!?グレゴリーペックが!ハンサムすぎる!、!!登場するたびに目が覚める。
イングリッドバーグマンとっても綺麗。ひたすら眼福カップルでため息が出てしまった。
ヒッチコック、斬新だ。夢のシーンとか昔…