デッドマンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『デッドマン』に投稿された感想・評価

1984
4.0

偏見だけど、スタバでMacBookを使うスカしたリーマンに噛み付く界隈はきっとこの映画のことも嫌いだと思います😏ファンの方には怒られるかもしれませんが、これはそういうスタバMac的な、雰囲気特化型の…

>>続きを読む
公開当時映画館に見に行った
随分昔だからブシェーミが出ていたこと
思い出せない。
近いうちに見返さなくちゃ。
悠
3.5

どうしてニールヤングのギターがこんなにもバイオレンス作品に合ったのだろうか。

ジョニーデップは誰かを撃ち殺すか死にかけるかしかしてなかったのにずっと芸術だった。

政治と民族的要素が交わるモノクロ…

>>続きを読む
人間
4.0

・自然と調和した先住民と俗な開拓民という二項対立が白と黒の対立と一致している。ノーバディの馬と殺し屋の馬にそれが顕著に現れている。ブレイクはというと、白と黒両方を持つ馬を引き連れる。グレーではなく時…

>>続きを読む
saku
4.0
美しいモノクロの風景、ニールヤングのギター、ウィリアムブレイクの詩
生死を彷徨う中で見た夢の断片のような、不思議と心地良い映画です
Piano
4.0
三途の河のアメリカバージョン?
一見退屈そうな流れなのに、メチャクチャ引き込まれて観てしまうジャームッシュの世界観が、これまた不思議。
モノクロの画とクラシックなロックの調べがお洒落。
ay
3.7

音楽が冒頭からカッコ良いねー、ニール・ヤングのギターらしい
もうこれはサントラとかBGMとかいうものではなく、これは吟遊詩人のギター。琵琶法師の琵琶。物語りを物語るための音。
そして詩人ウィリアム・…

>>続きを読む
38
3.2
ゆったりした気持ちのときに観るのに適した映画。ウィリアム・ブレイクの詩に触れてみたいなと思った。ジャームッシュ映画はSpecial Thanksがいっぱいだね。
トト
3.9

雰囲気抜群。西部劇は謎によく引き込まれる作品が多い。インディアンのことを深く知らないため、その死生観というものを完全に理解はできなかった。
いざこざが起きたら一言言ってリボルバーの引き金を引く。この…

>>続きを読む
ひー
3.3
二十歳頃ぶりに観たけれど初めて観た時よりも圧倒的に退屈に感じてしまった
そういう映画なのか自身の変化のためなのかはわからない…

あなたにおすすめの記事