回転に投稿された感想・評価 - 14ページ目

『回転』に投稿された感想・評価

全てを曖昧にするバランス感覚と、ちょっと如何わしい感じが良きかな。

Ms.ギデンズは家庭教師として田舎の屋敷に訪れるが奇妙な出来事にあう。
元祖幻想ホラーとしても名高い本作は幽霊屋敷の要素とエクソシストの憑依系ホラーの成分を感じた作品。
今となっては派手な描写では無…

>>続きを読む

わかりやすい恐怖はないものの
ずっと怖い気持ちを抱えて進むストーリー。

気味も後味も、かなり悪い。

ただ、映像美として
モノクロ映画の綺麗さが頭に残る。

デボラ・カーの仕草や言葉にうっとり。

>>続きを読む
書茶

書茶の感想・評価

5.0
細野晴臣のインタビュウで知りました。
ジャッククレイトンが送る良質なゴシックホラーです。

美しいシークエンスも多く、良いです。

現象の表現や、サスペンスとホラーのバランスは時間を忘れます。



👍
とくべつ恐ろしいことが起こっているというわけでもないのに寒気がする。ただそこに人が立っているだけなのにいやに気味が悪い。思いのほか後に引く。
Ryo

Ryoの感想・評価

4.0

2022年の一発目は名作ホラーでした。

常に子供の視線や語り、表情が不気味。
映像の中にふと映り込む鏡とか、銅像とか、不気味な屋敷を連想させるものたちが怖さを引き立てていました。

先生が問題解決…

>>続きを読む
okimee

okimeeの感想・評価

3.9
なにかの雑誌で細野さんも挙げていた一本。
TSUTAYAでかりてやっと見る。

ひゅぇっ!となる怖さ。
うーん、これは、、イノセンスとはこれ如何に。。

Jホラーに影響を与えた作品として紹介されてる ジャック・クレイトン監督、デボラ・カー主演による1961年のイギリスのホラー映画。

いや~、これは怖い。怖いし真似したくなる気持ちは解りますな。
ただ…

>>続きを読む
葵奈太

葵奈太の感想・評価

3.5
怖いというよりは不気味でした。
あとモノクロですが自然がとても綺麗に描かれていました。

最後は…考えさせられますね!!
M

Mの感想・評価

-

美しい屋敷が舞台のホラー
実際、幽霊がいたのか?
冒頭の叔父の「君は想像力が豊かか?」という問いが妙に引っかかる
妄想なのか現実なのか
マイクフラナガンのザホーンティングブライマナーがこの映画そのま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事