クラッシュの作品情報・感想・評価

クラッシュ2004年製作の映画)

Crash

上映日:2006年02月11日

製作国:

上映時間:112分

ジャンル:

配給:

3.8

みんなの反応

  • アメリカ社会の複雑さを訴える
  • 格差社会、人種差別、犯罪率増加、介護問題、失業率問題などあらゆる問題を一つのループにした作品
  • 人生のクラッシュは自分自身への警告
  • 人種差別を題材にした作品
  • 群像劇にしては抜群の伏線回収力
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『クラッシュ』に投稿された感想・評価

MASAYA
3.6

鑑賞後、少しだけ優しい気持ちになれる作品だった。

実際のところ一人一人のちょっとした思いやりでより良い世界になれるはずなんだけど、現実ではなかなかそうもいかないのだなと。

構成としては群像劇にな…

>>続きを読む
群像劇。

街で起こる様々な事件。
みな繋がっている。
遠野
3.5

ロサンゼルスで起こった軽い追突の交通事故が冒頭に描かれて、そこから一気に様々な場面の様々な人たちのやり取りが描かれる。差別をテーマにしている。冒頭から炸裂する差別発言に「オゥ」ってなってたらその後に…

>>続きを読む
亀山
4.8
名作。
ボタンの掛け違いから発生する様々な予期せぬ出来事。
人の持つ善悪がよく描かれていると思う。
彩楓
-
差別はどこかるくるのか、
Mamiko
3.7
人種問わず、色んな人が色んな葛藤を抱えて生きている。

出会う人、経験によって本当に人生変わってくなって思う。
辛い、悲しい。だけどどこか心が洗われる映画
Rocco
4.0

さすが、ポール・ハギス。何年経ってもあせない映像と脚本。

人種差別を扱っているので、決して明るい気分で観る作品ではない。ただ、偏見だらけの悪人だと思っていた人たちが、ちょっとしたきっかけで善意の行…

>>続きを読む
Carene
4.0
スリラーだと勘違いして観たんだけど、思いの外おもしろくて心に残る作品になった。
人生ってなかなか報われないよね。

しょっぱなから差別バリバリで疲弊💦
1回観たことあったな。

WOWOWで7月いっぱいまでだったので112分。エンドクレジットの分差し引いても22:10の時点で「よし観れる」と思ったのに
何がどう計…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事