母のおもかげに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『母のおもかげ』に投稿された感想・評価

マ

マの感想・評価

-
部屋から玄関を貫く横移動!義妹への暴力描写!ちょい湿っぽすぎた

シネスコにびびる。清水宏の遺作で、「次郎物語」の後半を拡張したような継母ストーリー。冒頭の港で鳩を飛ばすシーンや家屋での平行移動のスムーズさには唸らずにはいられないが、説明が多すぎてさすがにウェット…

>>続きを読む
yuka

yukaの感想・評価

3.7

ずずずっとスクリーンが横に広がって、え、シネスコなんや!と思ったら松竹じゃなくて大映だ
こころなしか撮影が綺麗だった気がする

子どもが一人で義理のお母さんのニットにくるまって甘える練習をする健気さ…

>>続きを読む
nagashing

nagashingの感想・評価

4.0

清水宏のシネスコ最高。同一構図の反復から突然90度転換する縦横無尽なドリーに腰を抜かす。向かい合う家屋を利用した前景と後景の180度反転もエクストリーム。クソガキたちの生き生きとした描写はさすがだし…

>>続きを読む
一

一の感想・評価

-
小5男児が未就学女児を執拗に追いかけボコボコに殴打するという衝撃シーンに眠気も覚める。それを耳をふさぎ竦んで為す術なく見ていることしかできない淡島千景。不憫な千景はいつも良い。

神保町の特集で何故か他より人が入っていた清水宏の遺作、何か既視感があるなと思ったら次郎物語の後半を重点的に描いたような作品になっていた。

死んだ母親の手前どんなに優しくても継母のことを新しい母親と…

>>続きを読む
Lalka

Lalkaの感想・評価

3.4

「あー、うまい」

淡島らしい母をはじめその芝居らしさや、作文からの終わり方に、小関の音楽(この人は器用なのでまったく違うのもつけられたはず)、感傷的なのがわざとらしく感じてしまうというか、これはこ…

>>続きを読む

@神保町シアター


清水宏監督の遺作。
母を亡くした少年、道夫。彼の父親は水上バスの運転手で、近所に住むおせっかい焼きの豆腐屋の旦那から再婚話を持ちかけられている。その相手は淡島千景。
淡島千景は…

>>続きを読む
ben71144

ben71144の感想・評価

4.0
子役の演技が上手い❗️特に妹❗️最後は涙…。
g

gの感想・評価

-
2018.12 神保町シアター

あなたにおすすめの記事