男はつらいよ 寅次郎相合い傘の作品情報・感想・評価・動画配信

『男はつらいよ 寅次郎相合い傘』に投稿された感想・評価

1975年日本公開のヒューマンコメディ、寅さんシリーズ15作目。マドンナは浅丘ルリ子。リリー三部作の二作目。旅先は北海道。

リリーがとらやにやってきた。歓迎する面々だったが話を聞くと旦那と別れたら…

>>続きを読む
ぉゅ
4.2

2020年 鑑賞
BSテレ東にて、テレビ初放送の4Kでらっくす(4Kデジタル修復版)での一挙放送にて。17/50作目。
今回も夢始まり。海賊のミュージカル?やっぱりさくら推し?タコ社長は部下?寅さん…

>>続きを読む
Yopi
3.4

「すぐ喧嘩するけどすぐ仲直りするってのは、本当に仲がいい証拠じゃないのか?」

今回のマドンナ役11作目以来のリリーこと、浅丘ルリ子さん。
そして、船越英一郎さんのパパの船越英二さんがゲスト役!!

>>続きを読む
4.3

今回の小芝居は?

🏝️葛飾島出身の美しい娘が襲われそうになった所にバギューン🔫💥

そこへ 🏴‍☠️海賊タイガーが現れ 娘を助けたところで...

『あれ‼️おじちゃんとおばちゃん?』

『それじ…

>>続きを読む

船越英二がいい味出してる本作。脚本は、ハナ肇の風来坊シリーズの合わせ技だ。幸せと結婚でリリーと寅さん大喧嘩。早乙女愛が娘役で出てるのね、全然覚えてなかった。リリーは、世間では人気のあるマドンナだけど…

>>続きを読む
TS
4.0

大体寅さんはリリーとなら一緒になれたものを、どうしてこう他のマドンナ達の如く自分勝手に想像してしまうのかな・・・と思わせる 浅丘ルリ子のマドンナ編。

メロンは有名なシーンですw
寅さんの言いた…

>>続きを読む

シリーズ第15作。1975年。
マドンナは再び浅丘ルリ子。松岡リリー。

それにつけてもリリーの気風の良さと侠気よ。カッコいいよなあ。
そして可愛らしさ。
名作だなあ。

ラストのなんとももどかしい…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

妹可愛いと思ったら倍賞千恵子だった

リリーがおばさんすぎて、感情移入できない💦ああいう髪型何がいい?

メロンでキレるシーン女々しすぎるだろ

序盤の北海道の旅たのしかった
パパがいい味出してて

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事