網走番外地 大雪原の対決に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『網走番外地 大雪原の対決』に投稿された感想・評価

湖土

湖土の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

雪深い 大変やね
そりの鈴の音すき
健さん歌う 馬に乗る

どんどん降り積もる雪!
雪に美しさが冴える麗子さん
豪雪の火葬 殺陣 すごいね

お馬さん雪でも走るね!
lag

lagの感想・評価

3.8

もうどうなってもいいやと抜かれた飯を食べて看守と乱闘。遺骨を抱きながら片手でお礼参り。みんな好きなもの頼みな。偽の名前を語るやつ。こんな極道もんでも使いようによっちゃあ薬になるんで。石油の利権。丘の…

>>続きを読む
odyss

odyssの感想・評価

3.0

【大原麗子さんが美しい】

最近久しぶりに鑑賞。

雪また雪の北海道を舞台に繰り広げられる映画。
健さんのかっこよさは言うまでもないけど、大原麗子さんの美しさもまたすばらしい。この時の大原さんは二十…

>>続きを読む
シリーズ7作目。偽鬼寅登場。刑務所スタートが定着してきた。またしても西部劇調でオール雪山ロケ。前作に続いて吉田輝雄がいる。ラストの健さんが台詞と共に渋い。

前半の刑務所パートでしつこく描かれる看守の暴虐ぶりが重く、解決の仕方もスッキリしない。鬼寅の偽者が出てくる後半もパッとせず、クライマックスの殴り込みも雪だるまから吹き出す血が印象に残るぐらい。ネタ切…

>>続きを読む
やすを

やすをの感想・評価

3.3
男ってのは、夢を追ってないと生きていけない❗のセリフに痺れました❗
偽物の鬼虎に、本物の鬼虎親分が啖呵を切る。迫力満点‼️アラカンは凄い‼️
大原麗子がとてもきれいで素敵です。
久しぶりに網走番外地シリーズ鑑賞。いじめてた警官って死んだのかな?

鬼寅親分の偽者が登場するというプロットが気になりすぎて2作品飛ばして見てしまった。石油を掘る老人と娘、その土地を狙うヤクザ、キザな流れ者…舞台こそ北海道でもこれは完全な西部劇。例によって序盤は網走刑…

>>続きを読む
NR

NRの感想・評価

3.5

このシリーズは未見でした。
いきなり7作目から鑑賞。

最初からゴリゴリの任侠モノで重い雰囲気かと思っていました。
…意外とその様な事はなく、構えて鑑賞しなくてもよい作品。
網走シリーズ、観たくなり…

>>続きを読む

撮影は雪や寒さで大変だったろう…
相変わらず素敵な面々。大原麗子さんも可愛く華を添える。網走観てるとアラカンさんが愛おしくなる。
ラストの闘いは西部劇風味。雪に覆われた町中での銃撃戦と斬りあい。しか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事