007 ドクター・ノオ/007は殺しの番号の作品情報・感想・評価・動画配信

007 ドクター・ノオ/007は殺しの番号1962年製作の映画)

DR. NO

上映日:1963年06月01日

製作国:

上映時間:105分

ジャンル:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • ショーンコネリーのカッコいい演技
  • 60年前の映画にしてはすごい工夫が見られる
  • ジェームズボンドのクールな身のこなしや殺害方法がかっこいい
  • スパイものならではの小道具ワクワク感がある
  • 007シリーズの原点であり、歴史の始まりを感じることができる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『007 ドクター・ノオ/007は殺しの番号』に投稿された感想・評価

3.0

#007 流石に時代感を感じて来た、歴史的の第一作品意外、わざわざ観る必要はないな ~~~
劇中ジェームズ・ボンドさんは流石第一目作から女性からモテモテ過ぎ。

就是老電影的感覺,除了是補完系列的…

>>続きを読む
3.6

第01作目、イアン・フレミング著『ドクター・ノオ(1958)』原作。ジャマイカにて、アメリカの月面ロケット発射計画を妨害するドクター・ノオと対決する作戦。

アマプラだと、題名『ドクター・ノオ』だっ…

>>続きを読む
QP
4.0

007シリーズ初鑑賞

オープンニングからこれだ!って感じ
1作目からフォーマット出来上がってたんだ

ミッションインポッシブルのようなもの想像してたけどだいぶコミカル
スキだらけのボンドに間抜けな…

>>続きを読む
るん
5.0

なんと60年前の映画! もちろん、色々と古めかしい部分もあったけれど、半世紀以上も前に映画としてのクオリティが相当なレベルだったことがとてもよく分かる名作だった!
セットや車、諸々がレトロで今見ると…

>>続きを読む

007/ジェームズ・ボンドシリーズ第1作目。

〜あらすじ〜
時は東西冷戦時代。
宇宙開発が進む中、ロケット発射実験の妨害工作が発生。その直後イギリス諜報部ジャマイカ支部からの連絡が途絶える。事態の…

>>続きを読む
3.0

007第一作。
Connery演じるBond はCraigと違って所謂"gentle man"なイメージ。

アクションシーンに限らず効果音にも時代を感じたし、背景合成な感じがわかりやすい。批判では…

>>続きを読む
3.5
10年ぶりくらいに見直した。
死ぬほどストーリー覚えてなくて、懐かしいー!!とか皆無やったわ。

007の原点!
ショーンコネリーのエロさを2時間見せつけられる映画。
3.3

MI6
ダブルオー要員
殺しのライセンス。

漫画 "パタリロ" 好きには
たまらないフレーズです(笑)
バンコラーーーン!

…もちろんこちらが元ネタですけどね。


人生初の
ジェイムズ・ボンド…

>>続きを読む
まる
3.7

シリーズ第1作 コネリーボンドの第1作

まさに原点。
中学生の頃、あまり007シリーズをまだ知らず
ゴールデンアイを見た後に何気なく近所のTSUTAYAで手に取った作品でした。
60年も前の作品で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事