花つみ日記の作品情報・感想・評価

花つみ日記1939年製作の映画)

製作国:

上映時間:73分

4.1

『花つみ日記』に投稿された感想・評価

特に内容のない映画だが、女の子の世界を描いてる映画。吉屋信子ってそういうのを描いた小説家じゃなかったっけ。

女の子特有のきゃっきゃっした感じや可愛いものメルヘンなものを大切にするところが見れる。

>>続きを読む
IMAO
3.7

例によって前半結構寝たのだけど、ラストはシンミリしちゃました。日中戦争下での少女たちの友情のの物語。親友だと思っていた二人が、ふとしたことで喧嘩別れしてしまう。高峰秀子演じる娘は女学校をやめて、舞子…

>>続きを読む
3.0
〖1930年代映画:小説実写映画化:東宝〗
1939年製作で、吉屋信子の小説を実写映画化らしい⁉️
置屋の娘と東京から転校してきた娘との友情を描いた作品でした。

2023年1,922本目
5.0

端正に描かれる吉屋信子の少女小説ワールド(読んだことないけど)。物語は高峰秀子と清水美佐子を中心に展開され、深く関わる大人は二人の憧れの先生(葦原邦子)のみ。葦原邦子が宝塚歌劇団出身でのちに中原淳一…

>>続きを読む
胸がぎゅーーーんとなりました
hiroki
3.3

置き屋の娘が女学生から舞妓はんになっていく(綴方教室のメッセージはどこへ?)。大阪が舞台とあって高峰秀子の関西弁が聞かれる。東京からの転校生と親友になるが憧れの女教師を巡って仲違い。信貴山でのケーブ…

>>続きを読む

デコちゃんのセーラー服姿が輝いていると思っていたら、いつの間にか芸妓に。こちらも可愛いけど。

戦前の大阪の街並みや、ケーブルカーで詣でる神社の映像は興味深い。

加藤治子のデビュー作らしいが、画質…

>>続きを読む
hide
4.1

人の声って、変わらないものですねえ。大好きな優しい声です。

栄ちゃん、チャキチャキしてて、人懐っこくて優しくて、良き娘さんでした。
この時代としては高身長になるので、転校生に対して、余計にお姉さん…

>>続きを読む
3.5

高峰秀子演じる女学生と転校生の女の子との淡い交流を描いた作品。仲良くなった二人は先生の誕生日に一緒にプレゼントを渡そうと計画するが…色々あってなんやかんやみたいな。筋書きは退屈。しかし、女学生二人の…

>>続きを読む

吉屋信子『天国と舞妓』の原作を、鈴木紀子が脚色。石田民三が監督した。大阪の芸者置屋の娘(高峰秀子)は、東京からの転校生(清水美佐子)と仲良くなるが、高峰は学校をやめ、芸者の仕事に就く。少女たちの友情…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事