僕としたことが4日に分けて鑑賞!、いや面白かった!、モノクロの声無しで4時間どんな作品かと期待しまくってたけど想像を超えてきた、とにかく100年前とは思えない撮影技術だったり映像がずば抜けてる、カラ…
>>続きを読むDVD 3時間。
ナポレオンの一生についてが仔細に描かれている。冒頭の雪合戦でめちゃくちゃ子供が流血しててびっくり。
本来は12時間の映画らしい。DVDに収録されているのは、コッポラのディレクターズ…
DVDをレンタルして鑑賞しました。
上映時間は3時間42分と長いため、何回かに分けて観ました。
主役はタイトルの通り、フランスの英雄であるナポレオン・ボナパルトです。色白で神経質、だが軍事の天才で…
さる金曜、フランスの地上波で夜9時から明け方4時まで2部に分けて一気に放映されました。先のカンヌで上映された7時間のリストア版だそうです(一体12時間と言われる完全版ってあるのかどうか、どんな内容な…
>>続きを読む「毎日荒涼とした岬に立ち 友である大洋と未来を語り合った」
このシーンは、ナポレオンのこの当時置かれていた状況、そして彼の思想を描写しているように思われる。友である「大洋」とは「民衆」のことではなか…
トリッキーな映画技法と「書類食い」の謎──ナポレオンの少年時代からイタリア侵攻までを描く歴史絵巻。オリジナル版は12時間あったらしい。今回鑑賞したのはフランシス・フォード・コッポラ総指揮の4時間の復…
>>続きを読む