御法度の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『御法度』に投稿された感想・評価

めぐり

めぐりの感想・評価

3.0
なんかよく分からないまま終わっちゃったけど松田龍平の顔がいいからヨシ❕❕
新鮮な新撰組が見れた。新撰組は色々かっこよく脚色されることが多いけど、男ばっか集まってたらそりゃこういうことになるよなぁ。近藤も土方も美しさには弱いのいいね。

大島渚監督『御法度』(1999)

任務の冷酷さと情愛の生ぬるさを貫徹する美男ー

その危うい"魅惑"にはまれば、
生きることも死ぬこともわすれてしまう。

下弦の月に、夜桜。
その見事な麗しさに、…

>>続きを読む

日本を代表する映画監督であり、その大胆な表現手法で世界的にも評価されていた大島渚監督最後の作品。

「戦場のメリークリスマス」以来となる監督・大島渚、役者・ビートたけし、音楽・坂本龍一のトリオが復活…

>>続きを読む
八木

八木の感想・評価

-
新撰組のことも江戸時代において成人男性の前髪が何を意味してるのかも無知なので本当に新鮮な気持ちで見れてかなりおもしろかった
犬本家

犬本家の感想・評価

5.0

めっっっっっっっっつわっっっすき!!!!!!!
中2?の松田龍平がっっっえっっっっちっっっ
っっっっあっっっ!
こう、気合いの入れすぎないストーリーがとてもいいし、暇にならなかった。
新撰組をこうい…

>>続きを読む
momom

momomの感想・評価

3.9
原作を読んだらまたレビューし直したい
映画だけではビートたけしへの理解が難しかった

松田龍平、本当に色気のある少年だったんだなぁ 妖艶という言葉が似合う…

あまり好みでなかったため、面白く感じなかった。。。
新撰組や司馬遼太郎に惹かれて見始めたが、珍しく流し見してしまった。
どっしりとした近藤勇が惣三郎(衆道)に振り回されているのか、初対面の時目が揺れ…

>>続きを読む
mer

merの感想・評価

3.2

裏とかあまり考えずそのまま観ていたから終盤ミステリぽい展開になったの少し驚いた、今迄観たり読んだりしてきた新撰組とは違って得体の知れない集団にみえる
若き日の松田龍平の発光するみたいな美しさにどうし…

>>続きを読む
鷲尾翼

鷲尾翼の感想・評価

4.0

【まとめシネマ】#1044

【まとめ】
* 美少年・松田龍平の存在感
* 乱れる新撰組とビートたけし
* 新撰組 × 同性愛

本作は『戦場のメリークリスマス』以来の大島渚・ビートたけし・坂本龍一…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事