ハリー・ポッターと秘密の部屋の作品情報・感想・評価・動画配信

ハリー・ポッターと秘密の部屋2002年製作の映画)

Harry Potter and the Chamber of Secrets

上映日:2002年11月23日

製作国:

上映時間:161分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • トムリドルの初登場が印象的
  • ハーマイオニーが傷つく場面でハグリッドが優しく諭す
  • 学園ファンタジーでありながらダークな要素もある
  • ハリー、ロン、ハーマイオニーの絆が深まる
  • 分霊箱の伏線がここから始まっている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ハリー・ポッターと秘密の部屋』に投稿された感想・評価

※原作小説未読

第一作から立て続けの視聴のため、初めて観た時のワクワク感のようなものは半減してしまったけれど、各公開のタイミングで観ていたら、間を空けた分きっとまた心が躍る感覚を再確認できたのでは…

>>続きを読む
マルフォイ親子がフォイフォイうるさかった印象が強い。
あの駅の壁にカート引いて突っ込むものの、結局行けませんでした→ガッシャンの流れ怖すぎ。フクロウちゃん死んじゃう!!
相変わらずラストは感動
み
3.0
12.5.5 記録開始後初 スターch
賢者の石と秘密の部屋はホームアローンの監督。「あ"ーーーーーーーー!!!!!」って驚くシーンとかでわかる。

16.12.21 金ロー
ぴ
4.6
2作品目のちょっと不穏な雰囲気とか謎が深まっていく展開がすごく好き!!

前作に比べるとちょっと話がややこしくなってきた、、こんな所で躓いてたらこの先難しいのかな
でも前作の面白さは健在。
魔法のバリエーションが増えてきたり、シリーズ通しての敵が少しずつハッキリしてきたり…

>>続きを読む
ルナ
3.0
賢者の石が面白すぎたのか、面白さが半減した気が…あとマルフォイ達が本格的に関わってくるのは秘密の部屋からなんだな〜
3.7
ドビー、自虐は良くないよ。
このレビューはネタバレを含みます

ここでもう挫折

秘密の部屋時間で嘆きのマートルが被害者だった
その日記の記憶のトムリドルとハリーが秘密の部屋で戦う
日記を破壊してトムリドルとの戦いに勝つ

そしてトビーは自由になり、ハグリッドは…

>>続きを読む
りか
4.0
公開当時映画館で観て、それ以降も何度も観た!3から内容が重く暗くなっていく気がするけど、2は明るいから観やすいし一番好き

あなたにおすすめの記事

似ている作品