プルートで朝食をに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『プルートで朝食を』に投稿された感想・評価

mocmo

mocmoの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

「キリアン・マーフィ」でググって出てきた金髪美人がまさか本人だとは(笑) キリアンは役のイメージが固定化されるのを嫌がり、様々な役に挑戦したがる意欲的な俳優だが、『ピーキー・ブラインダーズ』と見比…

>>続きを読む
Gatt

Gattの感想・評価

3.8

そろそろ今年のオスカーノミニーの過去作の探究の時期。
主演男優賞有力候補キリアン・マーフィー、彼の出世作。長い間clipしてた作品w。 

前から思っていたけど、化粧ノリの良い顔だことw。青い瞳が女…

>>続きを読む
odyss

odyssの感想・評価

3.5

【監督の才気が感じ取れる】

英国映画。ニール・ジョーダン監督作品。 

1970年代の英国。或る事情から私生児として生まれ、養母に育てられ、小さいときからゲイの兆候を示していた青年キトゥン(キリア…

>>続きを読む

自分を捨てた母を探しに行った先で見つけたのは、もっと素敵なものだった。
人と違うというだけで生き辛い世の中で、笑顔という鎧で自分を守って生きたキトゥン。
音楽もファッションも、そして何よりもキリアン…

>>続きを読む
見るで

見るでの感想・評価

3.5
時代背景エグいけど優しい人たちもちゃんといて救いがあってよかった。
章立てで見る人生っていうのも面白い構成だった。
ブライアンフェリー出てるの知らんくて笑った。
てぃだ

てぃだの感想・評価

3.4

祝、キリアン・マーフィー
オスカー初ノミネート

いわゆるLGBTQsの
少年の成長物語

と思ってたんだけど
いやー
音楽のチョイスが
opからめちゃくちゃ好みなのが
多くて
しゅーがーべいびーら…

>>続きを読む
のん

のんの感想・評価

3.2
最初キリアン・マーフィって思わなかった 😳

70年代のファッションおしゃれでした。
キテゥンめっちゃ可愛かった!

波瀾万丈な人生だな。自分の人生をいくつかの章に分けてみるのも面白い。それに、これからも分けられるだけの面白みを感じながら、、と思った。
何か大きな目的のために動いている人ってキトゥンみたくイキイキし…

>>続きを読む
らな

らなの感想・評価

-

MtFの主人公が人生をおとぎ話みたいに思っていないとやってられないのに対していわゆる「ふつう」の人間から「真剣」とか「身の程」を押し付けられる
でもキトゥンはチャーミングさでかわしていこうとする(そ…

>>続きを読む
ちはな

ちはなの感想・評価

3.8

『母親を探しにいって父親を見つけた』

キリアン・マーフィが素晴らしくよかった

瞳の美しさも然る事乍ら
メイクしたら本当に可愛くて
元々そっち系の方なのかと思っちゃうくらいハマり役

様々な出会い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事