リプリーに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『リプリー』に投稿された感想・評価

Keny

Kenyの感想・評価

4.0

自分を生きるために、自分を殺さなくてはならない。

パトリシアハイスミスが小説に載せたかった想いがひしひしと伝わる。

太陽がいっぱい、もう一度観よう。
これは大好きな映画棚に置かせていただく。

>>続きを読む
緒方

緒方の感想・評価

-
鏡に映ったリプリーは今から殺すの合図。
イタリアの綺麗な風景に反して内容がギトギトすぎ。
卒業旅行で行ったイタリア、また行きたくなった。
アラン・ドロンに負けない、ジュード・ロウがキラキラしてた。
イタリアの街並みが良かったかな
roto6to1

roto6to1の感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

ネトフリのリメイク版見た後だからそれと比較すると退屈
最後の詐欺師として人格が行方不明になる心の揺れの描写は秀逸
イタリアの落ち着いた街並みの雰囲気はよい
KazRiver

KazRiverの感想・評価

3.0

「太陽がいっぱい」のリメイク。ていうか全然違う展開だし、同じ原作をより忠実に描いてて、別な映画として楽しめる感じ。リプリーがどんどん危ういほうを選んで進んでくので終始ハラハラ。ちょっとアラン・ドロン…

>>続きを読む
びび

びびの感想・評価

3.2
最後。え、まじか。そっち?
最初はマットデイモンかっこいいとか思ったけど、どんどん気持ち悪くなっちゃった。
やっぱ嘘つく人に虫唾が走る。
acco

accoの感想・評価

3.7
ジュード・ロウがなんか眩しすぎた🥹🙏
ほんでマット・デイモンの演技のすごさ🙏
最後までおもろかった~
切なさもあったしあんまり語ったらネタバレなってまうー。。
こさむ

こさむの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

意図せず嘘つきの殺人鬼になってしまうマット・デイモン。
ストーリーはなんとも言えないけど役者たちが名優なので見てて落ち着く。
ドラム

ドラムの感想・評価

4.0

80点。

面白い。ディッキーとトムの二重生活をこなす上で上手いこと人と会う会わないを調整するシーンでドキドキした。終盤は主人公に都合がいい方向に進みほっとしたがラストで残念なことに。殺人は癖になる…

>>続きを読む
ぴーな

ぴーなの感想・評価

3.5

#2024-36

マット・デイモンとジュード・ロウが美しい…破滅的な内容だからより際立ってる。

リプリーの境遇には共感してしまうな…貧乏は心も貧乏にしてしまう。やっぱり豊かさとはある程度お金があ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事