四月物語のネタバレレビュー・内容・結末 - 10ページ目

『四月物語』に投稿されたネタバレ・内容・結末

岩井俊二の(私の中で)最高傑作です。前半はもちろん退屈なんだけど(岩井さんの映画で退屈とかよくあることです)、ラストの先輩に急接近する本屋から傘の下りが、私の中で世界一美しいシーンだと思っています。…

>>続きを読む
初々しい風と密かな恋のときめきがドラマティックすぎず、日常的に描かれていてよい。桜吹雪。雨。壊れた傘。赤。次第に都会に馴染んでいく姿が気になるな。お隣の姫カットさんと先輩との続きも気になる。
映画【四月物語】感想(ネタバレ) https://umemomoliwu.com/shigatsu-monogatari
ラストの雨のシーンがすごく好きで印象に残ってる。
初々しい松たか子のかわいさよ。

今までスコアや感想を記録していなかったのだけど、この映画を見てどうしても感想を書き留めておきたくなった

四月物語、ずっと見たいと思っててようやく見られた。できれば四月に見たかったのでよかったな!

>>続きを読む

元々食わず嫌いなのでこの作品にたどり着くまでに時間が掛かったけれど印象と中身は全く違う物であると実感した。
ストーリーの途中で何とも言えないモヤっとしたところがあって微妙だなと感じてしまった自分が最…

>>続きを読む

デビュー仕立て?ころの松たか子さん、改めて見入ると綺麗な骨格してるな~岩井俊二監督の作品の桜吹雪く感じとか苦手。
短い。え?って人が出てる所も嫌。彼の作品だからチョイ役でも的な感じで素敵役者さんの無…

>>続きを読む
とにかく松たか子がピュアで可愛らしかった…大学入学直後のそわそわした感じが何だか懐かしいなあと思った お話は物足りなさを感じたけど好きな画面だった

初々しい松たか子をプロデュースする為の映画

物語は、男を追いかけ、武蔵野大学に入学しただけの、3分で終わる内容を松本家総出でプロデュース映画にしただけ

東京の大学に進学した理由だけが唯一明かされ…

>>続きを読む

*短いし見やすいけどちょっと物足りないかな…って思ったけど、そんなことないし終盤は希望に満ち溢れている〜!!ってなって終われた。

*ちょっぴり人見知りというか、不器用というか、そんな卯月だけれど……

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事