これまで自らが曲がりなりにも人生を歩んだから(たった27年だけれど)、この映画がたまらなく愛しく感じられた。観るタイミングばっちり。さすが我が直感。
1人の友人にすぐこの映画を薦めた。かつて一緒に酒…
ギャバンとベルモンド、新旧スターの奇妙な友情物語。
自暴自棄な若い🐒に感化され、老人は一夜だけ禁酒宣言を破る…壁にぶち当たった時は一度酒に飲まれてみるのも悪くない?いやかなり迷惑な話しだったけども😅…
ベルモンドハチャメチャ映画も大好きだけど、この冬の猿もとても良かった!
名作だと言われる訳が分かった🥹
名優のジャン・ギャバンと若手のベルモンドがそれぞれの良さを活かした作品で、本当に良かった!
…
YouTubeの「暗黒迷画座」第81回で紹介されていて気になったので配送GEOレンタル鑑賞💿
「地下室のメロディ」「ヘッドライト」等のアンヌ・ヴェルヌイユ監督
ジャン・ギャバン、ジャン・ポール…
正直題名とか最初の方とかで期待してなかったのに、、
(白黒はテンション上がった)
こんな愛しい映画あります?
仲間たちには是非是非観てほしい映画
酒っていいね、ずっと飲も
そして修道院のキリスト…
酒を飲むなら、われを忘れるほど飲むぞ!
と言い切るジャンギャバンがよいです。
大人でおっさん2人がめちゃくちゃ酔っ払って酔っ払って、どーでもいいことに真剣になって、目を覚ます。色々なことに目を覚ま…
[酒を愛する全ての男たちへ]
なぜ飲むのだろう?
何のために飲むのだろう?
酒飲みは折に触れて自問自答するものですが、あなたの回答は如何でしょうか?
この作品では、酒に溺れることで、男たちは心…