害虫の作品情報・感想・評価・動画配信

害虫2002年製作の映画)

HARMFUL INSECT

上映日:2002年03月16日

製作国:

上映時間:92分

ジャンル:

3.6

みんなの反応

  • 宮崎あおいの静かな演技が印象的
  • 周りを破滅させてしまう少女の描写が強烈
  • 音楽の効果が素晴らしい
  • 映画の雰囲気が暗く陰鬱だが、考えさせられるメッセージ性がある
  • ナンバーガールの音楽が印象的で、映画全体を盛り上げている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『害虫』に投稿された感想・評価

中一のサチ子(宮崎あおい)には父はいない。
母は自殺未遂を引き起こす。
不登校になり、街をブラブラしていたが、アタリ屋の青年と知り合う。
この青年がチンピラを殺し、いなくなってしまう。
気にかけてく…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

主人公の少女、『サチコ』は、小6の時、担任の先生と、恋仲になったらしい。そのことは、作中、文字のナレーションで、分かる。あれは、どうも、『サチコ』と先生の、手紙のやりとりらしい。いや、昔って、17歳…

>>続きを読む

家にも学校にも居場所の無い少女の物語。
主演のあどけない感じが残る宮﨑あおいがとても良い。母親役に「りょう」。いや、宮﨑あおいとりょうが親子って年齢的に無理あるよな?と、思って調べた所、実年齢はりょ…

>>続きを読む
りか
4.0
かなり好きで何度も観た、救いはないけど
サチ子のビー玉のシーンが本当に綺麗

ボロ小屋の隙間から覗く青空は澄んでいて美しい。
家庭、学校から疎外された少女の無垢で無謀な逃げ道。
一見、温和に見えて病んでる母親役のりょうさんが怖くて上手い。
遠出して先生に会いに行ったのに、すれ…

>>続きを読む
1.0

監督自らがタイトルの害虫は周囲を破滅させるサチ子だと語っていて、描かれ方は「無力で無自覚で無責任に性的な少女であるサチ子に狂わされる主に大人の男たち」という視点が軸にある。

身も蓋もない事を言うが…

>>続きを読む
「この映画の監督は男性だろうな」という口コミが目に入ってたしかにってめっちゃ思った。
仲
-
ヒリヒリする ナンバーガールの音でいてもたってもいられなく
ゼロ年代のこの退廃的な感じ 2025いまの閉塞感ともまた違うのかな
taiyo
4.5
このレビューはネタバレを含みます

闇の青春映画。岩井俊二監督作品に通ずるシンパシーを感じる。しかし、こちらは鋭く突き刺してくるような感覚を覚える。

登場人物も少なく、理解易しめの内容。
終盤、火炎瓶を量産する際に主題曲『i don…

>>続きを読む
葛木
4.5
たまの石川さんがいい味を出していた。思春期映画で、心が苦しくなるがそこが良かった。往復書簡と劇伴のタイミング。

あなたにおすすめの記事