(35mm)
少なくとも素人がウンコを食べるのは難しいと思う。そのため、劇中でも「ウンコのようなものを食わせている」だけという可能性。
そこから更に敷衍して、そもそも「ファシストの横暴」ではなく「…
『DAU. 退行』が脳裏をよぎった。そんで本作のWikipediaを読んだところ、やはりこれもダンテの『神曲』が下敷になっているらしい。
パゾリーニ監督作品のトリという視点で見てみると、話の筋とか全…
この映画も感受性豊かな若い頃に観て もっとショックを受けたかった。こんなに年老いてから初めて観て何を感じていいのか正直よく分からない。今回のPFFでの上映について様々な感想ツイートを読んだが、どうも…
>>続きを読むこの世の地獄を映したパゾリーニの遺作
第二次世界大戦末期の北イタリアを牛耳る4人のファシスト。力による無政府主義を標榜する彼らは街で見つけた若い男女を屋敷に幽閉する。そこでは彼らが言ったことが法律…
地獄みたいな映画だった〜 チャプター名通り
地獄の門
変態地獄
糞尿地獄
血の地獄
大統領の顔キマりすぎ
良いこと何も起こらない
💩食べるのヤバすぎと思ったけど私の好きなYouTuberもそうい…
1945年のイタリア社会共和国が舞台というので視聴。
いったんは降伏して南北に分かれたイタリアの北のほう――ナチスドイツの傀儡のほうムッソリーニのほう――の大統領・大司教・最高判事・公爵の四人が、変…
ヤバいとか胸糞映画でよく出てくる作品いつか見たいと思ってたけどまさかレンタル出来るとは。正直そこまでヤバいとも胸糞とも思わなかった、権力者たちが本当に気色悪い。画角?構図が面白くて何度も良いなって思…
>>続きを読む数ある映画の中で誰もが不快になる映画でしょう。
この映画は四つの地獄の章からなるもので、その全てが"この世でもっとも残虐かつ悍ましい人間の欲望"を表しているのだと思います。
この映画を見て気にな…
これクリップするか迷った笑
これ、芸術というには悪趣味すぎる気がするけど…確かに画がすごすぎる、これを映像にできる監督はパゾリーニしかいないんじゃない…
これがファシズムへのアンチテーゼなのかしら…
2021/06/24 DVD【オリジナル全長版】にて
来たる2022年に生誕100年を迎えるピエロ・パオロ・パゾリーニ監督。
性と暴力という非常手段を用いて、映画史にかつてない鮮烈な映像文学を展開…