異人たちとの夏に投稿された感想・評価 - 108ページ目

『異人たちとの夏』に投稿された感想・評価

Denkishino

Denkishinoの感想・評価

4.0
夏の風情の素晴らしい映画。

ファンタジーな内容ですが、
その時代を知らない私でも、どこか昭和の夏の風情に郷愁を感じる作品。

夏の終わりに観るといいかもしれません。
切なく甘酸っぱい映画。反面、都会の孤独な生活の闇の部分も。お別れに、浅草の今半?にすき焼き食べに行くシーンが泣ける、、好きな邦画の一本。秋吉久美子がいい!
cat

catの感想・評価

3.0
ラスト、なんであんなにホラーにしちゃったのかね。
あと、親子の別れがあっさりすぎる。
椎名桔平主人公の舞台版が、とても感動できた。
モ

モの感想・評価

2.9

今半のすき焼きをそんな残して!
それにしても、主人公の芝居くさい演技がとても良い。最後に美味しいところを持っていった同僚の言葉によってこの夏の出来事は”どうかしていた”幻覚だったのだとまとめられたが…

>>続きを読む
LEONkei

LEONkeiの感想・評価

4.0
会えるなら、もう一度会いたい。

しかし仮に、もし仮に会ったなら何て言葉をかけるべきか…。

山田太一原作の夏のファンタジーは、ジンワリほろっとココロに染みます…(u_u)
N

Nの感想・評価

-

昔観たのを思い出したので記録(OvO)
なんだかとっても切ない、物悲しい映画だったなぁ…確か、親とすき焼きを食べに行くようなシーンがあって、それが印象的だったなぁ
ほんと不思議な作品!私が今まで観て…

>>続きを読む
ようじ

ようじの感想・評価

3.6
片岡鶴太郎と秋吉久美子の夫婦の役が良かった。お父さんの言葉にジーンときます。
M少佐

M少佐の感想・評価

3.5

随分昔に見て、再視聴。

ある男に不思議な事が起き始める。
父と母が甦ったのだ。
日常生活も順風満帆、美しい女性との交際も上手くいっている。
いつまでも続くかと思われた幸福な時間。

なんかこう、ほ…

>>続きを読む
みやひ

みやひの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

フロムダスクティルドーンを前情報無しで観たときの衝撃に近いものがあった。うすうす彼女も幽霊のような気はしていたけれど、まさかのスプラッター!

印象全部そっちにとられちゃったよ!
ほんとうにどうかし…

>>続きを読む
pekesK

pekesKの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

最後の「どうかしてたんです」でかなり納得させられる。

そういう夏があったという感じがいい。

あなたにおすすめの記事