やはり最高に面白い映画!
Amazon primeで再鑑賞しました。
もう全部好きです。
50年代のロサンゼルスの雰囲気、
美術も衣装も。
刑事たちの服が背広って感じで良い。
銃器の音や破壊音な…
原作がカルト的な人気作だとどんなにうまく映像化しても色々言われちゃうよね。これも原作はノワール金字塔で作者もアメリカ文学界の狂犬の異名を持ち熱狂的な
ファンの多いエロルイだし。うるさいファンがたくさ…
ロロトマシが気になって
「ナインパズル」でソンソック様が
LAコンフィデンシャルの話してて
見たくなって鑑賞です
3人の刑事のそれぞれの正義
いっぱい名前が出てきて、「ん?誰だっけ?」って確認…
ガイ・ピアースめちゃくちゃいいじゃないですか。フィルム・ノアールってちゃんと観てないとすぐ置いてかれちゃうから集中力いるんよな〜。でもこれはぶつかり合う二人(+1)の刑事の葛藤とか派手な銃撃戦とかが…
>>続きを読む久しく刑事がメインになった映画を観てなかった気がする。
最近こういうのはドラマ化される事が多いから2時間くらいで中身が凝縮されてるのも展開早くて面白かったな。
今見ると名だたる俳優めちゃ出ててびっ…