ほら男爵の冒険に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ほら男爵の冒険』に投稿された感想・評価

ペコ
4.0

月に降り立ったトニークとその前から月にいたミュウヒハウゼン男爵が地球を旅する物語。トルコでの一悶着や魚の中で生活する話、海中で馬に乗る話、大砲に乗って戦火を上げる話など短編集の様な形で綺麗なコラージ…

>>続きを読む
ゴットフリート・ビュルガーの原作をカレル・ぜマンが脚色監督。実写とアニメを合成したファンタジー。
mare
4.0

個人的には「悪魔の発明」よりも、こちらの方が目一杯カラフルで、独創的な冒険に彩られた本作はかなりハマった。月世界から海へ、創造性だけで突き抜けた一つの人生の横断に、溢れんばかりのユーモアとギャグ、恋…

>>続きを読む
面白かった。
理由とか動機は明快なんだけど、付随するものやことがでたらめすぎて、そのでたらめが真実である気がするので本来なら寝ても良かった。
でも最後まで楽しかった
人間
4.0

カレル・ゼマン作品初鑑賞です。
寝るような映画じゃないんでしょうが、映像が綺麗すぎて2回くらい寝落ちしてました。
実写とアニメーションのコラージュで作られた映画ですか非常に自然で、しかし絵本の世界の…

>>続きを読む

カエル,空気艇,足跡,宇宙服,宮殿,トルコ王,国王玉座前槍トラップ踏み,謁見,チェス,剣闘,銅羅,煙,薔薇,ハゲワシ,馬橋飛び越え,落下,トルコ軍同士討ち,沈没,夕焼け,救命艇,巨大魚,胃袋入り,船…

>>続きを読む

チェコ・アニメの始祖としてイジー・トルンカ監督と並び称される、カレル・ゼマン監督の代表作。

宇宙飛行士トニークは人類初の月面着陸を成し遂げるが、月面にはすでに”ほら男爵“が到着していた。二人の奇想…

>>続きを読む
Melko
3.7

ほら男爵の冒険
と日本語でタイトル付いてるのに、英語の字幕が付いてる動画だった
なので、話の細かいニュアンスは捉えきれてないかも。

セリフがわからなくてもなんとなく絵だけでわかるけど、これは日本語…

>>続きを読む
FeMan
3.9
独特の一言。序盤の黄色を基調とした画面に映える赤色の煙なんかが美しい。

あまりストーリーには関心が持てなかったが、なかなか興味深い映画だった。
村田
4.0
🎞月面で出会った男爵と陸海空を冒険旅行
👍草創SF浪漫の緻密なイマジネーション

あなたにおすすめの記事