月に降り立ったトニークとその前から月にいたミュウヒハウゼン男爵が地球を旅する物語。トルコでの一悶着や魚の中で生活する話、海中で馬に乗る話、大砲に乗って戦火を上げる話など短編集の様な形で綺麗なコラージ…
>>続きを読む個人的には「悪魔の発明」よりも、こちらの方が目一杯カラフルで、独創的な冒険に彩られた本作はかなりハマった。月世界から海へ、創造性だけで突き抜けた一つの人生の横断に、溢れんばかりのユーモアとギャグ、恋…
>>続きを読むカレル・ゼマン作品初鑑賞です。
寝るような映画じゃないんでしょうが、映像が綺麗すぎて2回くらい寝落ちしてました。
実写とアニメーションのコラージュで作られた映画ですか非常に自然で、しかし絵本の世界の…
カエル,空気艇,足跡,宇宙服,宮殿,トルコ王,国王玉座前槍トラップ踏み,謁見,チェス,剣闘,銅羅,煙,薔薇,ハゲワシ,馬橋飛び越え,落下,トルコ軍同士討ち,沈没,夕焼け,救命艇,巨大魚,胃袋入り,船…
>>続きを読むチェコ・アニメの始祖としてイジー・トルンカ監督と並び称される、カレル・ゼマン監督の代表作。
宇宙飛行士トニークは人類初の月面着陸を成し遂げるが、月面にはすでに”ほら男爵“が到着していた。二人の奇想…
ほら男爵の冒険
と日本語でタイトル付いてるのに、英語の字幕が付いてる動画だった
なので、話の細かいニュアンスは捉えきれてないかも。
セリフがわからなくてもなんとなく絵だけでわかるけど、これは日本語…