ウエスタンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 11ページ目

『ウエスタン』に投稿された感想・評価

NONKEY

NONKEYの感想・評価

4.0

懐かしすぎる~!!
これって何回も観てないのに
記憶に染み付いとるわw

マカロニ・ウエスタンかとおもたら
ストーリーなんてどうでもいいやつね

いきなり焦らされて
ハーモニカやらなんらやらで
苛つ…

>>続きを読む
黒旗

黒旗の感想・評価

4.5

もしかするとレオーネ節が薄まったという人もいるかも知れないが、自分は三部作を経て極まったと思う。その洗練された高みはアカデミー賞を獲るような欧米作品にも通じてしまい無難さを醸している錯覚にも陥るが、…

>>続きを読む
チャールズブロンソンがハーモニカ吹きまくっていて好き。ワンフレーズなのに他人は音楽うんぬんと説教たれるところもなお良い。
ひつじ

ひつじの感想・評価

3.7

都会から婚礼のために田舎町にやって来たら、夫も連れ子たちも一家惨殺されてたっていう超絶不幸な女性が、好奇心旺盛な荒くれ者たちにちょっかい出されたり守られたりしながら奮闘する西部劇。ゆったりと緊張感の…

>>続きを読む
peco

pecoの感想・評価

3.7
アメリカ映画らしくなく、表情や演技に視点を置いた作品で、黒沢映画だなぁと言う感じ笑
でも、やっぱかっこいいんだよね。
tamago

tamagoの感想・評価

5.0

冒頭からの緊迫感溢れる決闘シーンで掴みはバッチリ!
その後も決してテンポが良いとは言えないのにカット割と劇伴の独特のリズムが心地良くて、全く長さを感じさせない傑作西部劇。

ニューオリンズから西部の…

>>続きを読む
toshi

toshiの感想・評価

5.0

キィキィと鳴る音、極端に口数が少ない最初の登場人物たち。独特なオープニングに引き込まれ長さをまったく感じず最後まで楽しめました。チャールズ・ブロンソンことハーモニカがなぜその名前なのか?その理由を知…

>>続きを読む
 かつての西部を描いた叙事詩的傑作。音で駆動する物語が秀逸だった。

セリフが少ない分、モリコーネの音楽、ハーモニカの音、風の音など、今までのウエスタン映画とは一線の有する作品になっている。さすがはセルジオ・レオーネと言いたいが、いかんせん、退屈過ぎる。ストーリーが分…

>>続きを読む
pick

pickの感想・評価

3.9
セルジオレオーネにエンニオモリコーネ!主役がブロンソン!
渇いた埃っぽい土地に妙に脂っこい男達、まさにマカロニウェスタン!ヘンリーフォンダがアメリカ人じゃなく見える、、

あなたにおすすめの記事