動く標的に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『動く標的』に投稿された感想・評価

ポール・ニューマン、渋いけど、
奥さんに対する扱いが結構酷い。
こりゃあ冷めるよなぁ。

「ナイブズ・アウト」のダニクレは
今作の主人公を参考にしてたのかな?
演技の仕方が超似てた。

初のポール・ニューマンだったが
めちゃくちゃ面白い芝居するな。笑
かっこいいけど少し残念な探偵というキ…

>>続きを読む
4.2

ポール・ニューマンが私立探偵を演じたハードボイルドもの。

ストーリーよりも漂う雰囲気や会話、俳優の演技を楽しむ映画。カリフォルニアの海・山のロケーションも良い。

ポール・ニューマンの演技がハード…

>>続きを読む

人探しの探偵もの。冒頭のコーヒーを淹れるところから素晴らしい。『ロング・グッドバイ』の猫の餌と並ぶ傑出したイントロだ。ところで、原作では、探偵の名前はアーチャーだが、ニューマンはゲン担ぎでHのつくハ…

>>続きを読む

蒸発した夫を探してほしいという富豪の夫人からの依頼。動く標的とのタイトル通り、事件を追ううちトカゲの尻尾切りの要領で探す対象が変わっていき云々という話。世界1セクシーなナイスミドル、ポール・ニューマ…

>>続きを読む

ただただポール・ニューマンのカッコ良さが滲み出ている作品。
映画の世界には色々なタイプの探偵がいるが、ここまで肩肘を張らずに、ナチュラルにかっこいい探偵はなかなかいない。
アクション映画にジャンル分…

>>続きを読む

DVDを購入しての再々再々再々鑑賞。

探偵ルー・ハーパーシリーズ映画第1作。

もし生まれ変われるなら、ポール・ニューマンになりたい!と思わせるNo.1映画じゃないかな。ファースト・エディより、ブ…

>>続きを読む
5.0
◎ ユニクロの季刊雑誌で言ってた村上春樹が好きな映画らしい。
ピンボールがちょろっとでてきた。
善人は五万といるから傲慢な方が有利だとか。
4.5
黄身を潰すジャネットリー、タートルネックのピンクのボーダー👍
5.0

僕の中で『ロンググッドバイ』と
双璧をなすハードボイルドの傑作。

BSかなにかで不意に見たんだけど
本当にいい映画に出会えてうれしかった。ポールニューマンが演じる探偵ハーパーはハードボイルドの探偵…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事