とある大学のSF研究会。
その部室にある日突然タイムマシンが現れる。
そこで昨日壊れたエアコンのリモコンを取ってこようということに。
タイムマシンの無駄遣いの極地をドタバタコメディで描く。
伏線があ…
まさにタイムマシンの無駄遣い!
ある地方の大学。SF研究会の甲本ら冴えない男子学生5人組は夏休み、部活そっちのけで草野球に興じていたが、部室に備え付けられたエアコンのリモコンをうっかり壊してしまう…
“四畳半タイムマシンブルース”の
原作にして痛快奇天烈素敵でスクランブルなタイムリープなひと夏の物語りでしたね🎥
むっちゃ混雑してるためタイムリープ(タイムパラドクスやらタイムマシン)のルールを把握…
◎84点
『四畳半タイムマシンブルース』を観るために予習。
フィル友さんのレビューがタイムラインでよく上がっててどれも評判が良かったので観ました。
いや~、面白かった♪
いろんな違和感が段々と明…
いい感じのバカ映画でちょうどいい。真夏にクーラーのリモコンが壊れて困ってる野球部員たちが、いきなり現れたタイムマシンで過去に行って壊れてないリモコンとすり替えてタイムパラドックスに巻き込まれるという…
>>続きを読むまた面白い邦画を見つけてしまった!!タイムトラベル系特有の伏線の張り方から回収までがめっちゃキレイで、その過程で起こるドタバタやセリフの掛け合いが見事にツボにハマる、気づいたら笑ってる映画でした!!…
>>続きを読む【伏線回収が好きな方には激しくオススメしたい。】
鑑賞日・・・2020年5月19日~Amazonプライム
『サマータイムマシン・ブルース』鑑賞。
*主演*
瑛太
*感想*
タイムトラベル系の映…
“タイムマシン、無駄使い"
青春SFコメディの傑作☆
(個人的な感想ですよ)
真夏の部室で、
クーラーリモコンが紛失した!
これは死活問題だ!
そんな中、
突如 現れた“未来人(笑)"と、
…
2006年 鑑賞
青春ものプラス彼らの未来。元々劇団の脚本で、伏線回収もしっかりしてる本広監督の自信作らしく、面白作品です。エアコンのリモコン重要な鍵です。
4
’25.5.4 (日) 25…
IMAGICA