ナチスドイツが開発中の原子爆弾製造を阻止する連合国特殊部隊。原子爆弾製造に不可欠な重水工場の爆破作戦を描いた作品。原作は、クヌート・ハウケリード「原子爆弾を阻止したスキーの男たち」とジョン・D・ドラ…
>>続きを読むアンソニー・マン監督作。
ナチス・ドイツ占領下のノルウェーを舞台に、重水工場を破壊するため死力を尽くすレジスタンスの活躍を描いたアクション。
『グレン・ミラー物語』(1954)『西部の人』(19…
同じ要塞でもナバロンや荒鷲と比べると地味な作品。ナチの重水工場の巨大感は素晴らしいが、クライマックスは重水工場ではなくフェリー上で展開されるという尻すぼみ感。ひたすら地味な作戦行動が描かれて全編盛り…
>>続きを読む007が売れ始めたころなので、カーク・ダグラスの大学教授が必要以上に色男で活躍。実話を基にしたアンチナチもの、実物写真見ると重水工場(要塞)や、ハイドロフェリーの空撮など、再現率高い。スキーや工場潜…
>>続きを読むNHK-BSで録画鑑賞
大昔に子供の頃、観た記憶があり、最近再鑑賞。
史実に基づく物語。
第二次大戦下、ナチスドイツ占領下のノルウェーを舞台に、原爆製造に必要な重水製造工場(ダムの施設)を破壊しよ…
カークダグラスとリチャードハリス主演のレジスタンスもの。雪の中の戦闘シーンはまんまスターウォーズ帝国の逆襲がパクってる!あとスキーアクションは女王陛下の007より先。そういう意味では後の二大シリーズ…
>>続きを読む