わが母の記に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 40ページ目

「わが母の記」に投稿された感想・評価

こんな素敵な作品に、いつか出てみたいなと、そんな風に思わせてくれる日本の美しい映画でした。
YUI

YUIの感想・評価

3.5

日本の四季って美しいなと、この映画の自然をみて思う。
最初はあまり入り込めなかったんだけど、いつの間にか引き込まれていて、気付けば涙が‥
樹木希林やっぱり素晴らしすぎる!!
役所広司、宮崎あおいもい…

>>続きを読む
こづ

こづの感想・評価

4.0
良質な日本映画を観たなぁという感じ。

作品を流れるどこか重苦しく切ない空気感が長年気持ちが離れていた親子の心の距離感を表現していて良い。

樹木希林さんって本当に名優なんだなぁと思う。

役所広司と樹木希林は外さないな。

「駆込み女と駆け出し男」と「日本のいちばん長い日」の作りが好みだったので原田監督作を遡って鑑賞。必ずしも全編が面白い、楽しいという話ではないのだけれど「絵作り」が…

>>続きを読む
mao

maoの感想・評価

3.9

先日観賞した『あん』で、樹木希林の凄さに感動したので、こちらをチョイス。

樹木希林は痴呆がすすんでいく母を演じているのだけれど、限られた撮影期間の中で、あれだけの変化をみせてくれる彼女は、おそろし…

>>続きを読む
kazya1129

kazya1129の感想・評価

3.2

20150922鑑賞。
父の死のころから認知症を発症しだした母との過去のいさかいを起点に、家族の変化をおっていく。
親族にも認知症気味の老人がいるので、樹木さんの演技力に脱帽です。あまりにリアルす…

>>続きを読む
かずま

かずまの感想・評価

3.9
評判通りの樹木希林と役所広司の演技はすごい。
樹木希林の演技は狂気に迫るものがあるな、、ちょっと怖かった。
最後の方で希林さんがおんぶしてもらってる時の表情がすごい良い。全てわかってるんやろうなー。
HONEY

HONEYの感想・評価

3.9

樹木希林さんがとにかく素晴らしい。あとミムラさんって何気に凄い美人ですよね。母が息子が子供の時に書いたアレを手に取り出して・・・息子の記憶も甦り・・・のシーンは泣きそうになった。二時間かけてある一族…

>>続きを読む
亡くなるシーンがたまらなくリアル
キャストがよかった
樹木希林はもちろん役所広司も緑子さんも
菩薩

菩薩の感想・評価

3.7
宮崎あおい(当時おそらく25歳)のセーラー服が全然イケてる。最後は喪服も楽しめる。三國連太郎の遺作。役所広司、樹木希林は抜群の安定感。

あなたにおすすめの記事