ヨーク軍曹に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ヨーク軍曹』に投稿された感想・評価

koss

kossの感想・評価

3.3

ハワード・ホークスは本気で戦意高揚映画として撮ったのだろうか。どうしてもコメディとしか思えない。当時40歳のゲイリー・クーパーは、アルヴィン・ヨーク本人の希望というが無理がある。出征までのいやに長い…

>>続きを読む

第一次世界大戦で活躍した実在の人物であるアルビン・ヨーク軍曹(ゲイリー・クーパー)を描いた作品です。

映画は主人公のヨーク軍曹は戦争に反対していますが、戦場での出来事や上官たちとの対話を通じて、自…

>>続きを読む

『戦火の馬』で馬が荒れた土地を耕すだけで、観客を号泣させるとんでもないシーンがあるが、あれはこの映画からきているのかしら。まあ当然こっちを見て号泣するわけはないのですが……
ゲイリー・クーパー演じる…

>>続きを読む
necoko19

necoko19の感想・評価

2.5
信仰ってすばらしい、というよりもこわいなって思ったよー。うまい具合に戦争を正当化しようとしてるとこも。そういう時代なんだけどさ。
odyss

odyssの感想・評価

3.0

【Holy Fool(神聖バカ)の冒険?】

実話だそうですが、日本との開戦はまだとはいえ、ヨーロッパでは第二次世界大戦が始まっていた頃の映画であり、戦意高揚という匂いがするのはやむを得ないでしょう…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

-
ワーナー
本当に素晴らしい。ホークス。ほぼトムとジェリー
HK

HKの感想・評価

3.5

タイトルだけは知っていた古典的名作を初見。
ハワード・ホークス監督作です。
第一次世界大戦で活躍した実在の人物の伝記で、ゲーリー・クーパー(当時40歳)が初のアカデミー主演男優賞を受賞(2度目は『真…

>>続きを読む

矛盾に悩むプロセスを与える点において聖書はかけがえがないものではある。興味深いのは、そういった帰謬法的思考を内包するこの映画そのもののフォルムはやはりホークスの肯定文を連ねる明快な手つきによって形作…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事