危険な関係の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『危険な関係』に投稿された感想・評価

貴族社会を舞台にした愛憎劇。ドロドロした内容だが、台詞回しとキャストの演技が良い。グレン・クローズの悪女ぶりとジョン・マルコヴィッチの策士ぶりはさすが。

「クィーン」で現代のイギリス王朝を見事に演出したスティーブン・フリアーズ。
こちらのコスチューム劇では中世が舞台のドロドロしすぎのまるで昼ドラ。

だが役者が質を一層高めている。
グレン・クローズが…

>>続きを読む
憲

憲の感想・評価

2.0

ジョン・マルコヴィッチが常に誘惑してるんだが、ずーっと観てると目と口元の特徴みたいなものが見えてきた。そして記憶に残る。

作品自体は惹かれなかったし、普通に度を超えてて捕まるだろうと思うような行為…

>>続きを読む
よく見るストーリーだけどもしかしたらこれが起点なのだろうか。少しオーバーめな演技と煌びやかな装飾がドラマティックさを加速させていて面白かった。
eoma

eomaの感想・評価

-

時代や国を変えていろんなバージョンがあるこれ、原作に近くて古そうなやつから見ておくかと鑑賞。ロココの衣装がしっかり凝っていてたのし〜い! デイドレスとイヴニングドレスもちゃんと違うし、男性のアビ・ア…

>>続きを読む

邦題:危険な関係
原題:Dangerous Liaisons
制作年:1988年
監督:スティーヴン・フリアーズ
キャスト:グレン・クローズ、ジョン・マルコヴィッチ
上映時間:121分
鑑賞方法:U…

>>続きを読む
SatY

SatYの感想・評価

4.0

グレンクローズが圧巻です。なぜオスカーを取れなかったのか疑問。

原作は何度も再演されるラクロの名作。社会学やフランス哲学で論じられることの多い作品です。

貴族の不倫痴話喧嘩のクソ映画にしか思えな…

>>続きを読む
CHEBUNBUN

CHEBUNBUNの感想・評価

2.6

【バレるかバレないか】
「死ぬまでに観たい映画1001本」掲載の文芸映画『危険な関係』を観た。ラクロの同名小説の映画化で、ロジェ・ヴァディムやホ・ジノ監督によっても映画化されているが、掲載されている…

>>続きを読む
確か高校生の時に映画館に観に行きました。

そうゆう男子高校生でした。男子校の笑

凄く気に入りました。

ただ今思い出すと
エイジオブイノセンスとどっちだか分かんなくなっちゃうってゆう。

グレン・クローズ、ジョン・マルコビッチ、ミシェル・ファイファー、キアヌ・リーブス、ユマ・サーマンとなかなか豪華なキャストでした。

グレン・クローズとマルコビッチがゴシップ・ガールのブレアとチャック…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事