危険な関係の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『危険な関係』に投稿された感想・評価

よく見るストーリーだけどもしかしたらこれが起点なのだろうか。少しオーバーめな演技と煌びやかな装飾がドラマティックさを加速させていて面白かった。
きき
2.9

前日に『恋の掟』を観たので、同じ原作で本作と公開がかぶらないようにした、というのを知り、気になって鑑賞。

中世のパリ、メルトゥイユ公爵夫人(グレン・クローズ)は自身を捨てたバスティード伯爵が若い娘…

>>続きを読む
3.8
結婚していながらお互い了承のうえで、気に入った異性を誘惑し性的快楽に堕落させることを喜びとする外交官夫婦。まあ、こんなことしてれば殺されても文句は言われんわな。因果応報。
juuuu
3.8

好意や愛を軽く扱うとどうなるかなんて、結局はいつの時代も不変である。

愛という感情はとても大きなもの。
愛(好意)を用いて相手を弄ぶ事は『相手を操ってしまう』という事であり、文字通り、登場人物達は…

>>続きを読む
過去鑑賞記録。
貴族の色恋沙汰映画。
AOI
3.5

【メルトイユ侯爵夫人は知人のバルモン子爵に元愛人の婚約者セシルの処女を奪わせる復讐を企てる】

18世紀の軍人作家ラクロの同名の本の映画化
ドラマ、舞台、映画化作品が数多く存在する

18世紀のフラ…

>>続きを読む
(*_*)←こんな顔しながら観た
それって楽しいの?それが面白いの?と何度も思いました

ピエール・コデルロス・ド・ラクロ原作を、フリアーズが監督。グレン・クローズの濃い存在感が、要となるミシェル・ファイファー、マルコヴィッチとのバランスを崩している。ヴァディムの59年作品には及ばず。

>>続きを読む
Haruki
3.9

18世紀パリの社交界を舞台に、男女の愛憎が渦巻くインモラルゲームを描いた歴史ドラマ。

描かれるストーリーは、ウィットに富み、赤裸々で、ダークで、ユーモラス。

リアルというよりはフィクションらしい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事