暗黒街の弾痕の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 21ページ目

『暗黒街の弾痕』に投稿された感想・評価

ヘンリーフォンダ、シルヴィアシドニー主演の犯罪ドラマ。

主演のヘンリーフォンダは、一度は死刑の宣告を受けるも、恩赦が出て自由の身になる。しかし、その情報が入る前に、自分が死刑だと思い込み、人質を取…

>>続きを読む
cinemar

cinemarの感想・評価

-
1番好きなシーンはやはり銀行強盗のところか、バックウィンドウへのズーム、帽子による染みづけ、緊張感あって良いです。
ドント

ドントの感想・評価

3.8

37年。つらい。独の名匠Fラング渡米後のノワール悲劇。黒い邦題だが原題は「人生は一度きり」。前科者ゆえ冷遇される男と、彼を信じて共に歩む女。ある日残忍な銀行強盗が起きて男に嫌疑がかかるが……。
ボニ…

>>続きを読む
Jumblesoul

Jumblesoulの感想・評価

3.5

ギャングものを思わせる邦題になっているが、冤罪を扱ったフリッツ・ラング監督の名作。主演のヘンリー・フォンダは、この若手の頃から不運に耐えるキャラが確立している。
実際は違うとは思うけど、怪しい者はと…

>>続きを読む
ちさえ

ちさえの感想・評価

4.3
観ていて苦しい。
疑いをもつということの悲惨さ。疑いをもたないものは死んでしまう。
pika

pikaの感想・評価

5.0

初フリッツ・ラング。
86分という短い時間の中でジャンルが三転し、考えさせられハラハラドキドキ呼吸を忘れラストでは涙を流すという驚くほど胸が高鳴る面白さ!

序盤から粋な演出に彩られ、ベタな視点と…

>>続きを読む

邦題の〝暗黒街の弾痕〟
うん、わかる。わかるんだけどノワールを意識しすぎた結果の題名になってしまってる。もっと素直に〝一度きりの人生〟とかにしといた方がしっくりきますね。というのもラストの台詞が全て…

>>続きを読む
二兵

二兵の感想・評価

4.2

フリッツ・ラング監督による、犯罪映画であり、男女のメロドラマであり、逃避行ものの古典となった作品。

とはいえ『暗黒街の弾痕』という邦題には、正直首を傾げざるを得ない。

前科持ちであった主人公が、…

>>続きを読む

YOLO! ジェームズ・ボンドはYOLT! 刑務所帰りの男と獄中恋愛で結婚した女が新たな人生を歩もうとするが、やっぱりこの人生は一度だけ!霧の中で神父が立ちつくすシーンに鳥肌。死生感が独特。アメリカ…

>>続きを読む

濃淡の濃い霧の表現やクロースアップはラング印といった感じで、冒頭のカエルのクロースアップで物語全体を暗示する技工も光っています。密告者はカエルっぽいギョロ目です。シルヴィア・シドニーとヘンリー・フォ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事