暗黒街の弾痕の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 22ページ目

『暗黒街の弾痕』に投稿された感想・評価

ここには映画のすべてがある。サスペンスロマンス、ポルノまでもだ。"E.T"も『ハイ・シエラ』も、もちろん『拳銃魔』と『俺たちに明日はない』も。

生死を分ける瞬間は常に音のみ、よって観るものは必ず「…

>>続きを読む
skip

skipの感想・評価

-

車窓から覗く目。霧に雨にの中でガスマスクまでつけてこのインパクト。鉄格子の影は綺麗に模様を作り。ラブロマンスや逃避行と狂気や暴力との親和性。例え二択でも展開気になってしまう。そして明日はないからやは…

>>続きを読む
jnk

jnkの感想・評価

3.8

「俺たちに明日はない」と比べてもうどうにでもなーれ感はなくて、なんか真面目に逃げてる感じが面白い。
力技といえば力技な展開も理不尽さの強調にはちょうど良いし、絵がかっこいいから見てる間はそんなに気に…

>>続きを読む
イワシ

イワシの感想・評価

4.5
再見。雨の中の銀行強盗のシーンは『海外特派員』っぽい。自動車のボディを濡らす雨粒の撮り方が官能的。
のり

のりの感想・評価

3.6

極悪人から更生しようとするものの運から見放された男と彼を愛する女のメロドラマ。

サスペンスや逃避行要素など短い時間に三転する展開が無駄なく構成されている。
美しい雨や霧に画面が覆われ、彼らの行く末…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.9
同じく犯罪を犯した男女の逃避行だと『夜の人々』よりもこちらは前に作られているのだが、今作の方がサスペンスが多面的に展開する。その代わりに『夜の〜』に比べ男の人物像が観客から遠ざかった印象。

生まれながらの極悪人エディにはすご腕の弁護士助手であるジョーという恋人がいた。彼女の助けもあって、早めに出所し、トラック運転手の職にも就くことができたが、前科者に世間は厳しく、それが知れ渡るとホテル…

>>続きを読む
2016/5/16 blu-ray

リバイバル時の邦題「ただ一度の愛」の方がよっぽどいい
わあ

わあの感想・評価

4.2

普通に泣いてしまった。
今となってはありきたりな話だし、展開も読めるんだけど、まったく飽きずハラハラドキドキしながらみた。古い映画とは思えないエンターテイメント。
フリッツラングの画面の美しさは変わ…

>>続きを読む
2016.5.9@新文芸坐
《魅惑のシネマクラシックス Vol. 20》

あなたにおすすめの記事