🐻❄️🐻❄️🐻❄️🐻❄️🐻❄️
今日、1月29日は「南極の日 昭和基地開設記念の日」です
この日にちなんで、ドキュメンタリー映画
『皇帝ペンギン』を鑑賞しました
監督を務めたのは、フラン…
皇帝ペンギンが生き物としてクレイジーすぎる
あのゆったりした二足歩行で100キロ以上歩いて子供に会いに来てそれもすぐに見つけられずに迷うとか何かのバグ?
匂いとかでわからんの?
よく今まで生きてこ…
でっぷりとした大人のペンギンのとぼけた表情と所作が可愛い。
ペンギンのヒナはもっと可愛い。親の脚の間に挟まってよちよち歩いたり、自分の力で初めて氷の上を歩きながらも慣れずに転んだりと、思わず手を差し…
ステン、とこけてもぷっくりお腹でスイスイ移動。かわいいフォルムに癒やされる。生え揃わないグレーの羽毛に包まれた子ペンギンたちもたまらない。
メスは出産後に体力回復のため海へ還り、その間オスが自分の羽…
1355
2025/048
鳴き声+キャラバン+卵+オーロラ+雛+ダンス◎
リュック・ジャケ監督作品
原題は"La Marche de l'empereur"
音楽はエミリー・シモン
コウ…
(c)BONNE PIOCHE /APC 2005