パプリカの作品情報・感想・評価・動画配信

パプリカ2006年製作の映画)

上映日:2006年11月25日

製作国:

上映時間:90分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 映像が綺麗で、夢のめちゃくちゃな表現がすごい
  • 不条理な演出やメタ視点が魅力的
  • パプリカの魅力的な女性キャラクターが印象的
  • 現実と夢の境界が曖昧で、中毒性がある
  • 音楽やストーリーの起承転結が良く、SF設定と映像美が魅力的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『パプリカ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます
個人的に観ていて1番ワクワクする日本のアニメ映画。平沢進の音楽と相まって現実離れした世界観が楽しめる。
このレビューはネタバレを含みます

良くなかったは3つ。
1つ目はギャグ、2つ目は恋愛要素。
どちらも面白くない。
3つ目は夢と現実をミックスしすぎ。

良かった点は2つ。
1つ目は映像表現。
インセプションの元ネタになってるのも頷け…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

この作品で平沢進というすんばらしい音楽を生み出す存在を知る事が出来た

作中に観られる、あのいびつでダークな、観ちゃいけない雰囲気のパレードの行進曲❗️
いい❗️すご~く、いい‼️😆✨

それはもう…

>>続きを読む
yuki
3.8
所長が夢のパレードに乗っ取られたところが理解できたら、あとは最後までファンタジックでグロテスクで終始奇妙な世界観を楽しめた
パレードの音楽が耳に残って好き
刑事さんかっこいい
パレードの賑やかな絵面がどことなく「AKIRA」っぽい。
そこがデキてるの!?っていう意外な組み合わせ。
3.5

レイティング一般(ややセクシー)、WOWOW「没後15年 鬼才・今 敏が残したアニメーション」の録画。
前回に続き、偶然にも筒井康隆先生の原作。
「アキラ AKIRA(1988)」世界から抜け出てき…

>>続きを読む
めっちゃ好きだ〜
音楽とか絵とかインセプションぽいストーリーとか全部好き!

敦子の苗字が時田に変わります!!

あなたにおすすめの記事