ねらわれた学園に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ねらわれた学園』に投稿された感想・評価

『ねらわれた学園』っていうタイトルが好きで、ずっと惹きつけられてる作品。
本編に関してはもう真剣なのかふざけてるのかよく分からない感じでしたが、謎の満足感がありました。

剣道ってあんなアグレッシブ…

>>続きを読む
rei
5.0

日本映画のSF作品の最高傑作!!
CGなどの技術に頼ることなく、1980年代に使えるだけの技術を駆使しただろう作品。
CG当たり前世代には、チープに感じると思うが、それが却って、不思議な異次元世界を…

>>続きを読む
kazu
5.0

いやー…昭和のレジェンド作品!笑

令和の今では信じられないような
ハメコミ合成
シュールな絵作り
コントのような効果音
半拍ズレてるアフレコ
突拍子もないストーリー…

もう…突っ込みどころ満載

>>続きを読む

眉村卓原作のSFジュビナイル小説映画化で、既に、NHK「少年ドラマシリーズ」で知った上での初見だったが、「瞳の中の訪問者」と同様手塚治虫ワールド姉妹篇と考え大林宣彦監督の破天荒な映像も大歓迎だったし…

>>続きを読む

大林節全開。
OP、ゆーみんってズルい。一気に惹かれるやりたいほうだいファンタジー。

薬師丸さんは歌は好きだけど、役者としては…だったけど魅力ありました。
ファションも愉しめた。
個性的なちょい役…

>>続きを読む
SANKOU
4.1

このレビューはネタバレを含みます

松任谷由実の『守ってあげたい』の曲に乗せて始まる素敵なSFファンタジー、かと思えばタイトルが表示されると何やらサスペンス風の音楽が。画面が切り替わると歩道橋で女子中学生のスカートの中を覗くスケベな小…

>>続きを読む
4.5
薬師丸ひろ子じゃなかったら途中で視聴断念してたと思う。

一周回って楽しむことできた。
麦茶

『守ってあげたい』がもったいないぐらいのお馬鹿映画。ここまでお馬鹿だと楽しめる。部活動の新入生歓迎パフォーマンスや、電話線の細かい演出も良い。ラストほぼ未知への挑戦。

見るほどに魅力が増してしまいます。

久しぶりに見直しました。

回数を重ねるほどに、面白さが増してくる作品だと思いました。

公開当時は「なんじゃ、こりゃ。」と思ったものですから、初見の方が酷評さ…

>>続きを読む
Eegik
4.5

このレビューはネタバレを含みます


90分ずっと爆笑するかニコニコしていた。おもしろすぎる。
大林監督ってこんなヘンテコで遊び心あるんだ……
全編ずっと演出がおかしくて、かわいいというかほほえましいというか……
原作者が演じている校…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事