ロッキー4/炎の友情に投稿された感想・評価 - 69ページ目

『ロッキー4/炎の友情』に投稿された感想・評価

matsu

matsuの感想・評価

4.0

クリード2を見るために、数十年ぶりに再鑑賞。2回目でも非常に興味深い作品で楽しめました。

やはり戦闘マシーン・殺人マシーンのドラゴは半端なく強かった。

アポロの敵討ち…普通じゃ勝てない…ロッキー…

>>続きを読む
はるか

はるかの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

自分メモ
ジェームスブラウン
ドラゴvsアポロでアポロ死ぬ
ロッキーやり返す
ロシアで鍛える
アポロのパンツはいてる
BOB

BOBの感想・評価

3.5

ロッキー4

"シベリアの雄牛" アイヴァン・ドラコとの死闘 @モスクワ

♪"Living in America〜🇺🇸"♪

前3作から大きく作風が変わり、米ソ冷戦の時代背景を色濃く反映させた、…

>>続きを読む
二メン

二メンの感想・評価

5.0
ランボーにロッキーだぁ?!
つ、つえぇ
そして冷戦は終わったのである。
つよ

つよの感想・評価

3.5
ロシアまでリベンジに行く。
ロシアとアメリカ、見せ方なのか何なのか雰囲気の違いが。

「ドラゴォォォォ!!!」
シリーズ最大の敵、イワンドラゴのパンチに倒れたアポロ……今、ロッキーがアポロのために燃え上がる!!!

アポロのまだ終わっちゃいない!と言う闘争本能がドラゴの鉄拳を前に虚し…

>>続きを読む
かかし

かかしの感想・評価

4.1

完全ロシアを悪者にしたてあげていて、アメリカ映画だなあと思った。
アポロが全盛期の時だったら、結果はどうなっていたのかなというのも気になるところ。
何故だかトレーニングのシーンがあまり印象に残ってい…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

奇しくも本作を観ている最中に、友人の訃報を受けたこともあり、良くも悪くも自分の記憶に残る作品となってしまった。

アポロが死を覚悟しても伝えたかったことそれを受け止め、抗うことのできないボクサーとし…

>>続きを読む
ロシアのことめっちゃ悪もんにするやん、さすがアメリカ映画

いつものトレーニングして試合ってゆう流れに友情がプラスされてておもろい
面白いんだけど感動とか覚醒のきっかけのためにメインキャラだんだん死なせていく脚本があんまり好きくない

あなたにおすすめの記事