黄金の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『黄金』に投稿された感想・評価

4.0

メキシコへ出稼ぎに来たは良いものの全く仕事がなく食いっぱぐれていたアメリカ人の男2人は、安宿で出会った老人の話した金鉱採掘の仕事に惹かれ、その老人をガイドとして自分たちもその金鉱へ向かう……というお…

>>続きを読む
2.9

疑心暗鬼や金に目が眩んだ男の末路としてこれ以上のものはないのだが、これで2時間6分は流石に長すぎた。強盗の襲撃があったシーンが活劇的なピークだとすれば、その後は欲望に駆られた男が破滅に向かう様が延々…

>>続きを読む
nam
3.9

「黄金によって露わになる人間の欲望や醜さ」

人間の欲望と弱さを凝縮した名作です。物語は、砂金を求めて山奥へ分け入った男たちが、手にした黄金によって次第に心を蝕まれていく姿を描きます。当初は協力関係…

>>続きを読む
ボガードの中でも面白い!

面白い映画!人間の欲は汚い、ボガードが非常にうまく役を演じている。
悪人は最後は・・・。
お勧めの1本。
5.0
名だたる映画作家たちが古典の映画を見て、さらに映画の魅力を深めよと言っている理由がわかった。サスペンスの“原型”。
ヒューストンパパがいい役すぎるのにくらべ、ヒューストンにこの頃から好き勝手されているハンフリー・ボガードよ。
自然
-
思ってたより3人が揉めていなかった。平和だ
息子の監督作で父親アカデミー賞って最強の親孝行
JB
3.9

黄金を求める三人の冒険を通して、アドベンチャー的な楽しさと欲望に関する教訓がバランスよく融合された傑作。

喉を枯らし、土まみれになって行動を共にしても黄金に対する思いとその末路は三者三様で、よくで…

>>続きを読む
ジョン・ヒューストンの名作。黄金を求めて3人の男が金鉱に向かう。掘り進むにつれ、仲間に対する疑心暗鬼。目標発見に執念を燃やす姿は「白鯨」を連想させる。
三百人劇場にて

この映画を見ているとなんでこんなにザワつくんだろう。ムカつく奴がぶん殴られたり、明らかなおじゃま虫が現れたりするとなんか頭に血が上って「いてまえー!」みたいな気分になる。疲れてんのか?いや映画が巧い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事