007/リビング・デイライツに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『007/リビング・デイライツ』に投稿された感想・評価

遂に…何故か踏み入れてなかったティモシー・ダルトンによる007ボンドを鑑賞。
ロジャー・ムーアから一気に若返りして、ダルトンの佇まいは悪くないと思ったね。
一方で作風がジョン・グレン監督の続投という…

>>続きを読む
tetto

tettoの感想・評価

3.6

ボンド役がティモシー・ダルトンに代わり一新。今までよりもシリアスで男臭い雰囲気で出だしは中々。中盤ダレるけどラストのアクションも良い。

ボンドガールが美人な上に身持ちが固く、ボンドも易々と手を出さ…

>>続きを読む
すな

すなの感想・評価

2.6
役者さんの持ち味の違いなのか、
他のボンドにある謎めいた余裕のようなものが
今作はあまり感じられなかった
家ではダニエル・クレイグのボンドより良いと言われてる。


けっこうめちゃくちゃな話だった。
マキッ

マキッの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ボンド役の人が切り替わると誰がボンドか分からなくなっちゃう問題
ロジャー・ムーアからティモシー・ダルトンに代わった作だったが、これも個人的にはかなり面白かった。
自分をボンドガールに狙撃させて逃げよ…

>>続きを読む
S

Sの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ティモシー・ダルトン1作目

アストンマーチン、口笛のやつ 

最後の飛行機のところはハラハラ

突然の中東にビックリ 時代背景がわからなかった

マリアム・ダボ美人

クレイグ、ブロスナン以外のボンドを初めて鑑賞しました。
カジノ・ロワイヤルを軽くした感じで違和感なく楽しめた。
標的も一筋縄ではいかなくストーリー的にも◯
チェロのケースの扱い方は見所あり。
ボンド…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事