007/リビング・デイライツに投稿された感想・評価 - 95ページ目

『007/リビング・デイライツ』に投稿された感想・評価

at

atの感想・評価

4.0

▼8/29/15鑑賞
実直なダルトンボンドが素敵。オープニングからいい感じ。マリアム・ダボ、かわいすぎる。マネーペニーも若返った。久しぶりのアストンマーチン、新たな装備で大活躍。スピーディーなアクシ…

>>続きを読む
n0701

n0701の感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

これぞジェームズボンド。

スタンダードな作品だ。いかしたイケメンがジョークを効かせながら、ハイテクマシーンと武器を使いながら相手をなぎ倒し、女を口説く。

全部を詰め込んだ幕の内弁当のような作品だ。

シリアスだけどロマンティックさが溢れる独特の魅力があるティモシーダルトンのボンド第一弾。セリフがなくなる終盤の怒涛の銃撃戦が素晴らしいスパイアクション映画の金字塔。どこか原点回帰を匂わす作風に思わず…

>>続きを読む

ティモシー・ダルトンの軽快なアクションは画面映えして魅力的だし、ショーン・コネリーの軽くてタフなところに加えロジャー・ムーアのコミカルさを上手く落とし込んだボンド像が素晴らしい。内容もアクションあり…

>>続きを読む

007シリーズ第15作

ティモシー・ダルトンのボンド初作。
何より今作のボンドガールがいいね。ナースに変装してたシーンとか何気に最高!

“スパイは地獄へ”
MI6が亡命の協力をしたソ連のコスコフ…

>>続きを読む
4423

4423の感想・評価

3.5

ジョン・バリーの名スコアに惹かれて観たけど面白かった!130分あっという間。スマートでクールな雰囲気が全体的に冴え渡る。中でもアイス・チェイスのシーンは一番楽しかった。チェロケースをそり代わり(定員…

>>続きを読む

ロジャー・ムーアよりはアクションシーンとストーリーの面白さは圧倒的によかった。しかし、真顔がなんとなくにやけているように見えたりすると言う演技力がイマイチであった。(狙ってあの顔をさせていたら演出が…

>>続きを読む

15作目(16作目 007 消されたライセンス)
(4代目ボンド)ティモシー・ダルトンは1作目

ティモシー・ダルトンは、今作と次作『消されたライセンス』のみ出演。

ロジャー・ムーアからティモシー…

>>続きを読む
今までのボンドに比べるとクールになった。せりふのユニークさはかわらないけど

ロジャー・ボンドを見慣れた私には、初めてのティモシー・ボンドはかなり衝撃的でした。
なんか…アクションシーンやQの発明品に説得力があるぞ?!←
笑いながら突っ込むシーンがそんなにないぞ?!←←

そ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事