花よりもなほに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「花よりもなほ」に投稿された感想・評価

mitakosama

mitakosamaの感想・評価

3.0

是枝監督が、アメリカの同時多発テロとそれに対する報復戦争が行われている社会情勢に対するメッセージとして作ったんだそうな。
ナルホド、現代における報復戦争と江戸時代の敵討ちを比較したのは面白いアプロー…

>>続きを読む
カカオ

カカオの感想・評価

2.8

是枝裕和の時代劇。

下町の長屋で貧乏な暮らしに紛れて仇討ちの機会を探るサムライの物語。

岡田准一、宮沢りえの演技がとても良い。
日本の自然を映し出す映像が良い。
貧乏長屋の作りがホンモノらしくて…

>>続きを読む
風神

風神の感想・評価

3.0

是枝監督らしからぬ作品。

キャストにお笑い率高し。
長屋の人情喜劇。
黒澤の「どん底」的な作品かと思ったら
もっとコメディ寄りだった。

岡田准一さん
V6の岡田くんって感じ。
まだ役者としては弱…

>>続きを読む
江戸時代の描写の映画。内容はいまいち、岡田君が出ていたので見た作品ですが微妙です。笑いも少なく何を伝えたいのか解らない作品。
琉太

琉太の感想・評価

2.9

初っ端にお笑いタレントの一人芝居でガッカリしてしまい嫌な予感
でも音楽は軽快な感じで良いので是枝監督だし期待出来るかと思ってたのが失敗
コメディ作品だからと言ってお笑いタレントを多用したのは失敗
仇…

>>続きを読む
2020/1/11
ながら見だったからストーリーも相関もわからなかったけど、多分面白い。

このレビューはネタバレを含みます

お笑い芸人が脇役としてたくさん出ている。メインは岡田などで、父親の仇討ちや長屋で仕方なく住んでいる住民の恋の話などの重苦しい話や子供も交えた微笑ましい学校の話まで種々盛り込んであるのだが、最後には仇…

>>続きを読む
Nobu

Nobuの感想・評価

2.6
昔は自由に生きていけなかったから大変だったろう。是枝さんらしい映画でした。

イメージが固定している人間に、そのイメージのままの役をさせる。それって確かに安心感はあるだろうけれど、やはり安易に走りすぎると思う。この映画では、誰でも知っているお笑い芸人が、イメージそのままにぼろ…

>>続きを読む
Clay

Clayの感想・評価

3.0

2020.12.6

岡田君目当てでの鑑賞。
時代劇ものは苦手意識があったけど、これは堅苦しく感じない作品だったから良かった。
内容は正直追詳しく理解できなかったけど、ほのぼのした雰囲気で、まだ細め…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事