地獄の黙示録に投稿された感想・評価 - 12ページ目

『地獄の黙示録』に投稿された感想・評価

瀧

瀧の感想・評価

4.5

再見
キルゴア中佐がほんと面白くて大好き🏄、朝のナパームは格別
話はマーロン・ブランド出てきたあたりで失速するけどその歪な感じも嫌いじゃない、陰影はキマリまってるし
ここまで混沌とした狂気と映像の破…

>>続きを読む
omi

omiの感想・評価

4.3

見よか…と低いノリで見たけど冒頭TheEndとウィラードの顔とモノローグから早々と名作みを感じる。
印象的なシーンがどんどん続いていく中では視覚的に地味な方の、民間の船での惨事が何気に一番怖かった。…

>>続きを読む
Momomo

Momomoの感想・評価

4.3
…後々記載…

<<これはコッポラが産んだ生き物だ>>

朝のナパームは格別だ!

400本目!
わたし

わたしの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

戦争映画の傑作とされるだけあって
戦闘シーンは本当に圧巻で内容も
ぬくぬくと家で観ていい映画
では無くて自分に腹が立った。
緩急があってめっちゃ引き込まれた...
アポカリプスって黙示って意味なのか…

>>続きを読む
cuq

cuqの感想・評価

5.0

教養として観られて良かった。
前半100点の後半が0点の批評も分かるし、後半こそ真髄だという批評も分かる。前半だけなら名前は残らない映画だろうし。
イスラエルも10年後にはこんな映画撮ったりするんだ…

>>続きを読む
これをエキストラクレジットとしてくれるjohannna (歴史の教授)まじで好き。
人生で一番タメになった授業だった。
asa

asaの感想・評価

4.2
醜さと美しさの共存
ナパームのシーンは凄まじい
前提知識あると興味深く見れる

このレビューはネタバレを含みます

面白くなかったけど最高に良い映画やったな〜!

主人公の語りじゃなければもっと好きやったかも。オープニングは珠玉。ラストの神殿パートはちょっと駆け足で物足りひんかった。
ランスのこともっと考えたいけ…

>>続きを読む
面白かった。

平山夢明『すまじき熱帯』の元ネタ。

すまじき熱帯然り、カーツ大佐の王国のイメージはナイン・インチ・ネイルズの『wish』が一番しっくりくる。

このレビューはネタバレを含みます

冒頭のディゾルブを多用した映像カッコ良すぎる!導入史上トップクラスに好き。それと、カーツ大佐が登場する場面のマーロン・ブランドの存在感、光と影のコントラストを強調したショットが素晴らしい。

あなたにおすすめの記事