地獄の黙示録に投稿された感想・評価 - 14ページ目

『地獄の黙示録』に投稿された感想・評価

ふぃー

ふぃーの感想・評価

4.2

大画面で鑑賞したい映画。
前半の映像は圧巻。狂った兵士・将校たちの様子はベトナム戦争の悲惨さを否応なくこちらに伝えてくる。
後半の話は冷静に考えるとフィクションでしかないが、鑑賞中にはそうとは思わせ…

>>続きを読む
鹿

鹿の感想・評価

4.0
ウィラードも言うように、欺瞞に満ちた戦争
少し理解が難しい
人間と牛を交互にぶった斬るシーン残酷だなぁ
no

noの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

戦争をするに当たって、当然ながら正当性が必要になる
しかしことベトナム戦争においては、それがない
バカになって上の命令に従うしかなく、自身の人生にとってもそれは暗黒時代になるだろう
ハッパを吸い現地…

>>続きを読む
me

meの感想・評価

4.1
名画は名画であるということをシンプルに思い知らされる作品だと思います。
Hiroya

Hiroyaの感想・評価

3.9
終盤の意味分からなさすぎるモヤモヤをたまに思い出すのが大事な気がするようなしないような
実際に戦争を撮っているようだった。そして森の奥の帝国は幻想的でその異世界っぽさに魅了されるのも分かる。傑作だけど正直お子ちゃまだからあんまり響かなかった感じ。
(評価基準)
3.0< 面白かった
3.5< また見たい
4.0< DVD買って保存したい
4.5< 一生ものの映画
S

Sの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

『地獄の黙示録』
(Apocalypse now,1979)

【監督】
フランシス・フォード・コッポラ

【キャスト】
マーロン・ブランド、マーティン・シーン

【Story】
ベトナム戦争後半、…

>>続きを読む
shuichi

shuichiの感想・評価

4.2

巨匠、フランシス・フォード・コッポラが戦争そのものの狂気を描き出す戦争映画。

やっとこさ観たよ。何十年も評価され続けてる所以が分かった。これこそ映画っていうなんやろ、画面から血生臭さすら感じる、死…

>>続きを読む

ベトナム戦争最中、アメリカ陸軍のウィラード大尉は、アメリカ軍を脱しカンボジアの奥地で自らの国を作り上げていたカーツ大佐の暗殺という特務任務を命じられ、部下と共にカーツの元へと向かい…て話
ぐちゃぐち…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事