エル・スールに投稿された感想・評価 - 136ページ目

『エル・スール』に投稿された感想・評価

法月

法月の感想・評価

3.0

「ミツバチのささやき」に心を奪われてしまったのでさっそく鑑賞。ですが、自分にはこの映画の魅力が十分に理解できなかったみたいです。

スペインの、どこか侘しくも美しい風景は変わらず素晴らしい。「ミツバ…

>>続きを読む

父と娘の映画として、リアリズムを持つ映画。
ヒーローであった父をただの男であると知って行くということを非常に上手く描いてますね。
そして、エリセの映画好きが滲み出る映画館やポスター素晴らしい!!
カ…

>>続きを読む

冒頭の、陽のだんだんと差し込むことで部屋の様子が明らかになるのと同時に少女の心情が表れてくるところに、もういきなりやられた。人は弱さを持つものだろうけれど親子にあっては子の立場から親の弱さを思春期に…

>>続きを読む
FOURFINGER

FOURFINGERの感想・評価

3.4
思春期にこれ?大人になったらエストレリャ、さぞかしいい女になっているだろう。子供目線でありながら哀愁漂う大人の為の映画です。
Shirominn

Shirominnの感想・評価

3.0

部屋の中の光と影の美しい映像が印象的。浮世離れした父と、父の秘密を知っていく娘。こどもは親の情けなさを見たくないと思うが、結局の所、親も人間。そしてほんの少しの意地悪な心が、人の人生を大きく変えるこ…

>>続きを読む

ずっと観たくてやっとという気持ちで観ましたが、完全に期待以上でした。
全編通してエストレリャと父のそれぞれの決して直接的じゃない表情や言葉がすごく印象的。
光と影によって温度が伝わる映像が素晴らしく…

>>続きを読む

評価高いですね。。
『ミツバチのささやき』よりはずっと好きですが、それでも感動の域までは達しませんでした。

自殺した父を 少女が断片的に思い出を回想していくお話である。

断片的であるが故に…家出…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

4.8

どうしたらこんな傑作が撮れるのだろう。

冒頭、真っ暗闇からだんだん明るくなると、寝室だと分かり、部屋の外から夫を捜す妻の声や足音が聞こえてくる。主人公が起きて、枕の下に、父親の振り子を見つけて涙を…

>>続きを読む
t

tの感想・評価

5.0

最高。
振り子を共に見つめる父と娘、初聖体拝受後のダンスシーン、ベッドの上で煙草を吹かす父親、門や並木の通過、ベッドの下のエストレーリャの悪戯っぽい笑顔、映画館のシーン、ホテルで遠鳴りする音楽、「南…

>>続きを読む
久々に観たら、女の語りが余分だと感じたし、主演の女の子はあまり魅力的に感じられなかった。
父親役はミツバチよりもこちらの方が魅力的。
昔何度も何度も観た映画なのに、今はもう乗れない。

あなたにおすすめの記事