ビクトルエリス監督の代表作パート2。
倍くらいの長さにする予定が、予算の関係で半分くらいで終わったって、嘘みたいなホントの作品。
「瞳を閉じて」もそうだったけど、この監督の作品は眠くなる。
映像は…
オープニングからなんだかとても美しかった
初めは何が映っているのかわからない暗さで、徐々に少女の顔が見えてくる
静まり返った素朴な空間が、スペイン北部の自然とマッチしてとにかく美しかった
エストレリ…
オープニングの暗闇、徐々に明るくなって そこが部屋であり、娘の存在がわかる。 夜が明けたのだ。 このオープニングから引き込まれる。 多くを語らなくても味わい深く、大変美しい見…
>>続きを読む【ネクストピース(Mark5,000↑/スコア4.0↑)】8️⃣2️⃣
【監督】ビクトル・エリセ
『ミツバチのささやき』1001
『エル・スール』🈁
『瞳をとじて』🍊
エルスール = 南へ
やは…
スペイン内戦後、南の故郷を捨てて北の地へ移り住んだ父の姿をその娘の目を通して描く。
スペイン内戦やかつての恋人を巡る苦い過去が明らかになるにつれて、かつては尊敬すべき父親であったアグスティンの印象…
パパの振り子
かもめの家
初聖体拝領
”時間とは 容赦のないものですね 歳はとっても 今でも 夜は怖くなります”
「私は ある日 家の中の重苦しい空気に 抗議するために ベッドの下に隠れる…
結果的にかなり好きな映画の一つになったと思う。『ミツバチのささやき』は結局スペイン内戦後のフランコ政権の「抑圧的な空気感そのもの」なので、その時代のスペイン人にしか理解し得ないという意味では、3.1…
>>続きを読む1983年”El sur”。スペイン。語り手エストレーリャから見た父アグスティンは謎が多い人物。スペイン内戦の前は南に住んでいたらしい。父と意見対立、フランコ政権への支持姿勢か。北、国境近い地域で医…
>>続きを読む(C) 2005 Video Mercury Films S.A.