男はつらいよ 寅次郎夢枕の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『男はつらいよ 寅次郎夢枕』に投稿された感想・評価

単発のラブストーリーとしては今作が一番切なく美しいかも。
寅さんじゃなくてイケメンで別物としてやっても成り立つ。
でも寅さんだからこそ、この展開がグッと来るというのも間違いない。
毎回思ってて書くの…

>>続きを読む
シリーズの中でも結構好きかも。
寅さんが初めてプロポーズされる。
3.8
八千草薫!おいおい、寅さん何してんだよ、そりゃカッコつかないぜ。

生易しくない恋でも見つけに、俺もキッチャテンでコーシーでも飲もうかな。

三角フラスコ!封建主義者!は笑った。
sn
3.5

シリーズ第10作。
正月映画としてはほろ苦いが、これはシリーズ屈指の傑作ではないか。
マドンナ役の八千草薫もいい。
現代でこう言うのはなかなか憚れるのだが当時すでに40代なのに本当に可愛らしく魅力的…

>>続きを読む

いつまで行っても寅さんは寅さんで、サクラはサクラでござんます。八千草薫は私のおばあちゃんの若い頃に似ておりましてね、なにか口に含んだようなぷっくら頬が可愛らしいでおまし。よおやく寅さんにも春秋がきた…

>>続きを読む

寅さんシリーズ10作目
(寅さん1から50までマラソン楽しく開催中)

日本女優で一番気品のある方〜!?

前作・吉永小百合さんの次は、
八千草薫さんだぁ〜、どうだぁ〜〜!

八千草薫さんはとても気…

>>続きを読む
角川文庫版『ドグラマグラ』表紙絵の人!
AtWhat
3.3

なんか田中絹代が出ている場面だけ雰囲気が違うね。山田洋次監督がこの大女優にかなり気を使ってるのが分かる。「男はつらいよ」シリーズでクラシック音楽使っている場面があるのも珍しい。寅さんの弟分なんてのも…

>>続きを読む
-
多分一番もどかしい回
寅ちゃん、私のために死んでくれる?
って言われたら
ありがとうと言ってすぐにでもしねる。
それが恋というものじゃないだろうか?

あなたにおすすめの記事