禁じられた遊びのネタバレレビュー・内容・結末

『禁じられた遊び』に投稿されたネタバレ・内容・結末

名作とは言われているけれど観た事なかったのよね
でも、タイトルもこの曲も、なんか聞いた事はある反戦映画

犬とGの衝撃映像

つくづく戦争こわいんだけど
飼い犬が‼️😱ワンコ守ったつもりが、両親もワ…

>>続きを読む

邦題の勝利かと思ったら原題そのまま"禁じられた遊び"。魔性のイノセンスことポレットちゃん(5歳)を喜ばせようと苦心し奔走する忠信の貢ぐ君ことミシェル(11歳)の秘密の遊び。ポレットちゃんはさながらキ…

>>続きを読む

出会うきっかけがこの時代、あの出来事ではなかったらこんなに危うい関係にならなかったと思うけど、そうでないとこんなに親密にもならなかったと思うと残酷

ポーレットちゃんにもう色気があって怖いし悲しいけ…

>>続きを読む
この先の希望がほぼないのに、愛する人の見えない背中をずっと追いかける少女、、、

おばあちゃん家の玄関のドアチャイムの音楽

しんだら犬みたいに穴に埋める。
しんだら穴の中に埋める。
しんだ子達を一緒に埋めて十字架を立てるのがお墓。

私の犬は1人だわ きっと寂しい
じゃあ仲間を集めよう

両親を目の前で亡くして子犬も亡く…

>>続きを読む
シンボルが多いのにテンポが早くて難しい

戦火から逃れる中、両親と抱えていた犬が死んでしまい、犬の死体と共にたまたま出会った田舎で暮らす家族のもとに引き取られる主人公の少女ポレット、犬を穴に埋めて眠らせるも一人でさせるのは寂しいというやさし…

>>続きを読む
死んだ両親を見る子供の演技!
戦争中の死の匂いが子供の密かな遊びを墓作りにしている。

年端もいかぬ子ども達の生と死や善と悪の狭間が曖昧な様、また自分たちの限られた世界の中でひたむきに生きようとする様が簡潔に、そしてとてもリアルに感じられる作品だった。
結局は自分たちの思い通りにはいか…

>>続きを読む

再生すると同時に日本でも有名な本作の主題曲「禁じられた遊び」が流れ、これから起こる物語を連想させます。

第二次大戦時の1940年5月、ナチスドイツのフランス侵攻による空襲によって両親を失った5歳の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事