暗い日曜日に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『暗い日曜日』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

その美しき旋律を耳にしたものは死へと導かれる

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
📍あらすじ
1930年代のハンガリーのブタペスト。ラズロはレストランの…

>>続きを読む
一時期取り憑かれたように何度も何度も観ててこの曲にもなぜか心惹かれ今でもしっかり棲みついてる1本。
ナチス、ピアノ、レコード、美しい人とクソナチの醜い男。最後もいい。
好きな映画。
4.2

ゆったり映画はほんとに好みがある私ですが
なんかめっちゃ惹かれた作品

最初は普通に好きになってしまったって感じでイロナまじかよ思ってたけど
ラズロがアンドレーシュに対して色々いいやつすぎてまぁ3人…

>>続きを読む
4.7
名作。

音楽がとても良く、脚本もよく主演女優も美しい。

大好きです。

第二次大戦前のブダペスト。ユダヤ人であるレストランのオーナーラズロとその恋人イロナ、雇われのピアニストアンドラーシュの三角関係。アンドラーシュがイロナの誕生日に「暗い日曜日」という曲を作曲して送った…

>>続きを読む
aimer
4.5


レビューは溜まりに溜まりまくってるけど
今日観たてホヤホヤのこちらから😌 


一言でめちゃくちゃ好みの映画だった

イロナに夢中な3人の男

ラズロとアンドレーシュと
3人での関係はありなの?と…

>>続きを読む
4.3

10年以上前にドイツ文学の授業で観た。

事細かく内容は覚えていないが、あの頃の私にとってこの作品がどれ程衝撃的だった事か、、。

あの授業の後、何かに取り憑かれたかのように何日も、何度も、この作品…

>>続きを読む
こぅ
4.2

今日は日曜日(3/26)。

ロルフ・シューベル監督デヴュー作で、
世界的なシャンソンのヒット曲[暗い日曜日]に隠された男女の実話ベース【愛憎サスペンス】。


第二次大戦下のハンガリー、三角関係に…

>>続きを読む

評価高そうだけど、レビュー数少なめだからそこまで期待せずに観たら、すごい作品だった。
はじめはイロナが官能的で惚れ惚れしていたら、だんだん重くて暗い話になっていって、最後はわおだった。戦争絡んでくる…

>>続きを読む
matsu
4.2

ハンガリーが舞台の映画

実在する曲、呪われた曲「暗い日曜日」にまつわるストーリー
(この曲を聞いて実際に自殺した人が今までに何人もいるらしい)

予想以上に素晴らしい映画で、非常に惹きつけられた

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事