ミハルコフ監督作品初鑑賞。超絶素晴らしい。監督の手腕なのだと思うけれどマルチェロ・マストロヤンニが役にピッタリ過ぎてキャスティングの優勝!
客船のレストランで出会ったロシア人男性とイタリア人男性。…
公開当時、劇場で鑑賞。
マルチェロマストロヤンニの素晴らしい演技と綺麗な映像美に加えフランシスレイの綺麗な音楽で綴られる切ない大人のラブストーリー。
予想も出来ないラストのどんでん返し!
深みの…
蘇☭🟥原題 Очи чёрные / 伊🇮🇹 原題Oci Ciornie、
ともに邦題と同じく黒い瞳の意
原案の元となった短編小説は旧ソ連のもので、話の舞台も監督も旧ソ連、、、だけど、映画では主役…
新婚のロシア人紳士が、乗り込んだ客船で出会ったイタリア人ロマーノから聞く、ロマンティックコメディ。
〈メモ〉
・逆玉お気楽おじさんが運命の恋に落ちる
・俳優と湯治場から、フェリーニ『8 1/2』が…
ミハルコフが「機械じかけのピアノのための未完成の戯曲」に続いてチェーホフ原作に挑んだイタリア映画。「小犬をつれた貴婦人」2度目の映画化。
ミハルコフはどこが良いのかわからないとこがあり、苦手な監督。…